教育実習生へ向けて…
教師のアイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat)さんは、こんな注意喚起を投稿しました。
教育実習生よ。お願いだ。実習先で子どもと連絡先の交換をするのだけはやめてくれ。万が一何かがあった時、迷惑がかかるとかのレベルではない。実習生には責任が取れないことになる。もし交換した先の子から『先生のことが好き。もしフラれたら私は死ぬ』などのLINEが来たらどうするつもりなんだい
— アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat) June 7, 2021
私の学校であったからツイートしているのではありません。このツイートを見た実習生が一人でも交換することを止められたらなという思いです。ほとんどはそんなことはしませんよ。ただ、ごく一部の話です。私の所の実習生も含めて一生懸命な教育実習生がほとんど。気を悪くしたなら申し訳ない。
— アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat) June 7, 2021
なるほど…。
教師らしい振る舞いを
「教師が生徒と個人的な連絡を取り合うのは適切か」と問われれば、答えはNOです。
そして、それは教育実習生であっても例外ではありません。
外から失礼します。
自分が教育実習に行った時、一番最初に主任教諭から言われたのが『生徒全員に出来ない内容は安請け合いしない、実習生も教師であり友達ではない』という言葉でした。
ただ子どもと仲良くなることを優先していた自分が恥ずかしくなったととも意識が変わった良い機会となりました。— あーる (@AlFoNcE_mA) June 8, 2021
実習中とはいえ、教壇に立つ以上は1人の教師であるという自覚を持ち…
生徒と適切な距離を保つよう心掛ける必要がありますね。
関連:部活指導員のオファーをもらった元教師の男性。待遇を聞いて…絶句
みんなの反応
●「LINE交換→実習後付き合う→生徒妊娠→保護者が学校に苦情」ということがありました…
●これは、実習生を送り出す側の大学が、事前に厳しく指導をしておくべきだと思います
●教育実習生への事前指導も、生徒への事前注意も必須。現役の教員とも、この危機感は共有したい
●絶対やったらあかんって実習前に説明があった気がする
考えさせられるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。