生活と仕事

「若者はCDやMDをアナログと呼ぶが…」ある呟きにハッとした

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「現代の若者はCDやMDをアナログと呼んでいたりする」

そんな書き出しから、まげぱ負傷中(@Magepa)さんは、以下のような考察を投稿しました。

なるほど…(゚Д゚;)

本来の意味

本来アナログとは「データを連続的な量として扱う情報処理方式」のこと。

おっしゃる通り、間違った意味で使われていることも多く見受けられます。

アナログ媒体だったモノのほとんどは10年以上前にサービスが終了しているらしく、まげぱ負傷中さんは「若い方が少し間違って認識してしまっても無理はないと思います」とも。

時代の移り変わりを感じるエピソードですね。

関連:「携帯番号が090は…」ある若者の発言にショックを隠せない

みんなの反応

●アナクロとアナログが一緒になっちゃってるっぽい人もいますよね

●電子的なものやコンピュータ使ってればデジタル、って考えも間違ってますね。例えばそろばんはデジタルな器具

●FAXはデジタルだって知らない人が多いと思います

●ガラケーを「アナログ」と呼んでいる人がいたのにはちょっと驚きました。アナログ方式の携帯電話はとっくの昔に終わっているのに

ハッとさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
生活と仕事話題
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag