蒸気 (@JoinerSteamPunk)さんが紹介した、ガラス戸にまつわる豆知識に注目が集まっています。
旧家のガラス戸、修繕完了。
👴なんで当時こんな桟の組み方したんだろうね?
💭旦那、これは縁起物ですよ。昔は大判のガラスが作れなかったんです。小さなガラスを使うから桟を増やした。で、折角だからと漢字の「幸」を模ってるんです。
👴…急に良い物に見えてきたぞw pic.twitter.com/DBLPlgYw3h
— 蒸気 (@JoinerSteamPunk) April 21, 2021
素敵!!(*´▽`*)
こだわりのデザイン
当時の職人たちの粋な遊び心を感じます。
そうか!それでこの形!!😳✨
古い木の桟大好きなので、理由がわかって嬉しいです✨✨ https://t.co/3k2Zxa4InZ— ちーずきむちもち (@LWL1L48X5fcyMGY) April 23, 2021
昔の窓を眺めていると、良い知らせが舞い込んできそうな幸せな気分になれますね(*´ω`*)
関連:タヌキのリバーシブルクッション。裏返すと…もっと可愛い『仕掛け』が!
みんなの反応
●え!すごい!なんと嬉しくなる豆知識ありがとうございます!レトロガラス大好きなのでとーっても有意義な情報感謝です
●良いですね、趣があります
●大きなガラスが無いから小さなガラスを寄せたのは想像ついたけど、ただのデザインかと思ってた!『幸』の字の縁起ものとは!
●昔の物は味わい深いものが多くて、素敵。いいなぁ、うちにも欲しいくらい。マンションだけど
グッとくるツイートに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!