『通勤の手段』について…
教員のアイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat)さんは、こんなツイートを投稿しました。
教員が車通勤していてずるいという電話が定期的に教育委員会にあるらしい。教員の車通勤が禁止になってもあなたが車通勤できるわけじゃないのにね。学校に止めて駐車料金払わないのはおかしいという意見もあるらしい。一番おかしいなと思うのは、その声に負けて駐車場代金を有料にしているうちの自治体
— アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat) December 10, 2020
『車通勤がずるい』…!?(((;゚Д゚)))
仕事はボランティアではない
加えて、教員を守るべき立場の組織が匙を投げてしまっては…
嘆きたくなるのも頷けます。
家庭訪問や登下校時の立ち番などへの移動に教員自身の車を利用しているのだから本当におかしい。全て公用車を使わせてくれるなら分かるけど。通勤に車を使わせたくないなら公用車を最低限担任と養教分は支給すべきだし、できないなら車通勤も敷地内無料駐車も認めるべきだ。
— こおり❄ (@8oA6B64Kt2kwJuj) December 10, 2020
良い教育は、良い職場環境から生まれるもの。
理不尽な批判には、毅然とした対応がなされることを願ってやみません。
関連:『心が折れた』 小学校教員へ保護者が放った「まさかのクレーム」に絶句
みんなの反応
●もうここまで来ると、単なる教員へのイジメ、憂さ晴らしとしか言いようがないですね。それに負ける自治体も情けないですが
●人の足を引っ張っても、自分が浮上するわけではないこと、なぜ気づかないのかしら?
●不思議ですね。ずるいって公平でないことから生まれる感情だと思ってたけど。この文脈では公平を要する要素がまるでない。どこからずるいって感情が生まれてきたのだろう
●教員いびって何が楽しいんでしょうね。教育委員会もそんな電話は突っぱねっていいかと
あ然とするお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。