人間関係

泣く赤ちゃんが心配で食事も風呂も落ち着かない。医師に相談したら…?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

医師であるぽろり🧫おかあさんといっしょを見る人 (@ampc20160430)さんは先日、ご自身の育児経験を振り返り、小児科の医師から受けた「とあるアドバイス」について呟きました。

目から鱗…!Σ(゚Д゚)

逆転の発想

気持ちがスッと軽くなる言葉ですね!!

泣く我が子を横目に、他のことをするのは気が引けるかもしれませんが…

息切れしてしまう前に、適度に「手を抜く」ことも大切ですね(*´▽`*)

関連:1歳半の息子が、毎日23時まで寝ない。叱責覚悟で医師に相談したら…?

みんなの反応

●目から鱗!そんな風に考えられなかったなぁ…早く泣き止ませなきゃって思ってた。ゆっくり食事するまでは無理でも、多少泣かせててもいいから自分もご飯食べてちゃんと栄養つけなきゃいけないよね。母体の栄養や休息は大事!

●これは赤ちゃん育ててる時には気づかないけど、子どもって、本当に泣いてる時よりも静かな時の方が怖いんだよね…

●確かに!と思ったけど泣きすぎるとむせたりえずいたりするからな……泣き声聞くだけで焦る、疲れる。極力泣かんといて、と思ってしまう

●わかる×一万回。長男の乳児期は初めての育児で24時間張りつめている感じで、長男が泣き始めると動悸がして冷や汗が出た。自分が深く寝ている時に泣いて起こされるのが辛くて、徐々に眠れなくなった。あれは鬱に片足突っ込んでたなぁと今では思う。安心してゆっくりご飯なんて、ムリだったよ…

頭の片隅に入れておきたいお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!

スポンサーリンク
人間関係子育て
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag