仕事

プログラミング経験者の社内募集に、高専卒の社員が応募したら…絶句

はせやん∫社畜(@Haseyan_sys)さんが投稿した、職場でのエピソードに注目が集まっています。

 
先が思いやられる…!!

技術と学歴は比例しない

やがて、はせやんさんは『助け』を求められたそうで…

 
「非効率」と言う言葉を体現するようなお話。

学歴のみを重んじる風潮がなくなることを、心から願わずにはいられません。

関連:上司『エラー出たから早急に対応して』 慌てて駆けつけると…え!?

みんなの反応

●大学でHTMLやCSSちょっとやってた人たちより、2つ以上のプログラミング言語である程度まとまったプログラムがかける人、SQLなどが扱える人たちを集めないとプロジェクトになりませんよ。管理職が技術のわからない人では無理です

●プログラミンの技術と学歴はほとんど関係無いんだよな~。うちの会社にも大学出てない人いるし~

●そんなメンバーだらけの中に1人放り込まれても地獄だと思うので、外されて良かったのでは…

●切ないよな

 
頭を抱える一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

仕事生活と仕事
シェアする
今、あなたにオススメの記事
こちらも人気
BUZZmag