酢醤油のパクリ田 盗作@カクヨムコン5応募中 (@ajtpdj)さんが投稿した、職場での『パワハラ』をめぐるエピソードに注目が集まっています。
今日の職場での出来事。
とある部署で無断退勤したスタッフの聞き取り調査。
聞き取りの結果、現場責任者が「お前要らんから帰れ」といったことが判明。責任者は冗談で言ったと言い訳していたが
勤務時間内に管理と業務指示及び指導する役職の人間の発言ではないので上に報告すると伝えた。— 酢醤油のパクリ田 盗作@カクヨムコン5応募中 (@ajtpdj) 2020年1月24日
完全にアウト…!!
上司の責務
その後…
責任者は冗談だった、通じない相手が悪い空気読めてないと言ってたがわたすが笑顔で「冗談は双方が笑ってはじめて成立する、その冗談が通じる相手かどうか君も空気読めてないよね?」と言ったら黙った。
— 酢醤油のパクリ田 盗作@カクヨムコン5応募中 (@ajtpdj) 2020年1月24日
あと「冗談で言ったのなら、退勤しようとした彼を何故止めなかったの?」と聞いたら何故か謝罪された。
「その謝罪は何にたいしてかな? 謝罪対象は私でいいの? 彼にはないの? ないなら何故要らないのか教えてくれるかな?」と聞いたが答えは得られなかった。— 酢醤油のパクリ田 盗作@カクヨムコン5応募中 (@ajtpdj) 2020年1月24日
感情的な発言が、どのような結果をもたらしうるか。
今回の一件を通して、現場責任者の方がしっかりと理解してくれたことを願うほかありません。
関連:上司を激怒させた研修生たちの「マナー違反」。その内容に絶句した!
みんなの反応
●ひと昔前なら、帰れ!と言われでも、逆に従う自分が恥ずかしいので、我慢して帰らないのが普通だったと思います。そうする事で、根性がある奴だと周りから思われる、帰れと言った上司からやる気あるんやなと思われると…。時代やね、パワハラ案件
●こういう現場に遭遇したことあるけど、帰れと言われた人が帰ろうとしたら上司が「本当に帰るヤツがいるか!」という発言。なんだかなぁ
●ハラスメントって「行為」の問題じゃないんだよね。「関係性」の問題なの。そこを理解していないアホは自覚なくやらかす。「冗談」「指導のつもり」が通用するのは相互で信頼関係のある場合のみ
深く考えさせられる一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。