人間関係

『結婚式は、子どもも参加可にするべき?』 ネット上の意見は様々に分かれる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

匿名掲示板『ガールズちゃんねる』に、とある女性が「結婚式」を巡る悩みを投稿しました。

自分の結婚式に小さな子どもがいる友人(その人の結婚式に自分は参加している)を招待します。

その場合、子どもも参加可にするか、旦那さんと待っていられる部屋を用意しないと不親切ですか?

 
晩婚だったこともあり、友人が子育て中の子ばかりです。

みんなに子ども可!と声をかけてしまうと保育所のようなかんじになってしまうし…。

かと言って、子どもを理由に声を掛けずに不仲になってしまっても残念だし。

みなさんは、どうしましたか?

 
誰もが気兼ねなく参加できるのがベストとは言え、投稿主にとって一生に一度の機会。

神経質になってしまうのも仕方ないかも知れません。

今回の質問を見たユーザーからは、様々な反応が寄せられました。

 

みんなの声は…

気にせず声かけるよ。

声かけられなかった側の気持ちを考えてあげよう。

独身だけど子ども不可にしてほしい。

暴れまわってワイングラス倒されて…。

汚れたドレスで帰るの恥ずかしかった。

親戚の子どもが列席することはあっても、友達の子どもが列席してるのは見たことないなぁ。

式の邪魔しちゃ悪いから、私が列席するとしたら親か旦那に預けて行きますね。

自分の時にきてくれた友人なら、行けるなら行ってお祝いしたい。

子連れ不可で問題ないと思う。

来てもらいたいけど子ども預けられるのかな?って聞けばいいんじゃないのかな。

託児所みたいな所がないからって言えば、わかってもらえると思う。

子連れでなんでダメなの?! って思う友達なら申し訳ないけどヤバい人だと思う。

わたしなら、友達の大事な結婚式の邪魔になるようなことはしたくないよ。

友人だけ招待すればいいでしょ。

私は1歳を育児中だけど、むしろ私だけ呼ばれたい。

家族ならともかく友人の結婚式に子連れとか、気を遣いまくって疲れる。

子どもは夫に預けて一人でオシャレして美味しいものいただいて式を楽しみたい。

 
一番多かったのは「明記しなくても、子どもが小さければ普通は預けてくる」という意見でした。

呼ばないという選択肢はあまりにも角が立つため、投稿主のように事情を知っているのであれば、事前に直接相談した上で、相手側の判断に委ねるべきでしょう。

 
時に気遣いとマナーは、わけて考える必要があります。

友人の晴れ舞台が最高のものとなるよう…参加する側からも、できる限り配慮を心がけたいですね。

スポンサーリンク
人間関係恋愛と友情
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag