人間関係

【モヤモヤ】電車で隣にいた男の子が、コチラを見てニッコリ。思わず微笑み返すと?

匿名掲示板『GIRL’S TALK』に寄せられた、少し悲しいエピソードに注目が集まっています。

それは、投稿主が電車に乗っていたときのこと。

 
何気なく横を見たら…

隣の席でお母さんに抱っこされていた1歳くらいの男の子が、コチラを見てニコっと笑ってくれたそうです(*´∀`*)

 
嬉しくなって、ニコッと笑い返した投稿主。

すると



状況に気づいたお母さんが、その子の顔を隠して反対を向かせ、「眉をひそめた表情」に変わったといいます。

 
投稿主は、トピックを立てて問いかけました。

悪いことではないと思ってたので…。

電車を降りた後も、頭の中でモヤモヤしていました。

この状況で、私はどうするべきだったのでしょうか?

 
他のユーザーからは、様々な反響が寄せられています。

みんなの声は…

その男の子のママさんが、少し気にしすぎなんじゃないのかな…。

電車の中だから、騒いだり泣かないようにって思ってたのかな。

私なら、子どもにニコニコしてくれる方がいたら、嬉しいですよ。

えー、私もつい同じことしてしまいます。

たまたまとても気にするお母様だったんでしょうかね。

そんな風にされるとヘコみますよね…。

投稿主さん悪くないよ。

なんだよ、笑ってもいけない世の中になってんのかよ…。

 
お母さんが嫌がった背景には、なにか特別な事情があったのかもしれません。

しかし…笑わなければ笑わなかったで、きっと男の子にも悲しい思いをさせていたことでしょう。

 
気配りやコミュニケーションの難しさを、改めて思い知る一幕。

果たして、何が正解だったのでしょうか…。

人間関係子育て
シェアする
今、あなたにオススメの記事
こちらも人気
BUZZmag