8月31日、今年も大盛況のうちに放送を終えたNHKの人気ラジオ番組「#夏休み子ども科学電話相談」。
いよいよ訪れる夏の終わりを惜しみつつ…番組でかわされた様々なやり取りの中から、ハッシュタグで話題を集めた名シーンを振り返りましょう(*´∀`*)
1. タコの足
林先生「タコの足は何本か知ってる?」
のどかちゃん「はちぽん」
林先生「ぴんぽん」
癒しでしかない…
#夏休み子ども科学電話相談— erima (@ErimakiLa) 2018年8月24日
2. 化石が埋まっている理由
「化石は下に埋まっているので、昔は地球が小さかったのですか?」
この発想力…!
大人はつい笑っちゃうけど、でもこれ実はもの凄く論理的なんだよね。化石が地下にあるという事の理由を、自分の中にある知識を総動員して、すごく合理的に考えて疑問を導いている。
#夏休み子ども科学電話相談— ヤギの人 (@yusai00) 2018年8月31日
3. 布と水
小4女子「布が濡れると色が濃くなるのはどうして?」
科学の先生「布は繊維が重なっていて光の乱反射で白く見える。雲と同じ。水が含まれると乱反射しにくくなるから、こっちが本来の布の色」
濡れているほうが本来の色……??#夏休み子ども科学電話相談— しましょ(島田祥輔) (@shimasho) 2018年8月23日
4. オナラ
【今日の #夏休み子ども科学電話相談 ②】
Q:お父さんのオナラはどうして臭いのか
篠原菊紀先生「お父さんは、がんばるためにお肉とか栄養をとっているから、ガマンして…」
質問者「お父さんは夕ご飯の時にキャベツをいっぱい食べるんです」
篠原「じゃあ、よそのお父さんより臭くないよ!」— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年8月28日
関連:『いい言葉をかけると、植物はよく育つ?』 大学教授の回答は…
5. 星の子ども
「星も子どもを産むのか」の質問だけ聞いても、「え?なに言ってるの」って思っちゃったんだけど、
疑問が生れたて理由「星には寿命があると聞いて・・・寿命があるなら生まれる事もあるはず」って、流れを聞いて「はっ!」となった。
ホント侮れないなぁ・・・反省。#夏休み子ども科学電話相談— 飴旦文 (@siake_fumi) 2018年8月24日
6. 名言
美絵ちゃん先生、本日の名言。
「沈んでいく太陽は違う国の朝日になっていく」美絵ちゃん先生は科学的な説明をしながらも心に染みる毎回名回答連発で本当にすごい。#夏休み子ども科学電話相談
— どんぐりこ (@glicoro) 2018年8月23日
7. まうまう
いつだったか「ダンゴムシにはまうまうのとまうまわないのがいるのはなぜ」という悶死級にかわいい質問を紹介する際、丸山先生が「まう山です」と自己紹介されたせいで、大きなおともだちが軒並み「まう山せんせい」といってるの最高#夏休み子ども科学電話相談
— 麩之介 (@platerillo78) 2018年8月29日
8. 先生より
この夏の質問も楽しく、私も勉強させてもらいました。大きいお友達、応援ありがとうございました。(まう山)
— 丸山宗利 (@dantyutei) 2018年8月30日