きなこ (@3h4m1)さんが投稿した、「息子さんの宿題」を巡るエピソードに注目が集まっています。
既に提出期限を超過した大量の漢字ドリル課題を隠蔽しようとした息子を叱責している横から夫が
夫「提出日は守らなあかん、大人になってもそれは同じ、しかし、納期が守れん事もある」
息子「..うん」
夫「そういう時は『ホンマの所いつ迄待てます?』って聞け!」
おいそこ、何教えてる
— きなこ (@3h4m1) 2017年7月16日
お父さん(笑)
お父さんから息子くんへの、実はとってもよいアドバイスですよね。娘たち、中学生の頃に「レポートや宿題の提出期限が守れそうにないときは『◯日までには出せますがいいでしょうか』と担当教諭と話し合うように」と指導されてました(笑)しかもその納期を厳守すればお咎めなしという(^-^;
— shin (@kyokasuru) 2017年7月16日
社会に出れば、後出しの言い訳は通用しません。
その意味でも、キチンした「交渉術」を早いうちから学んでおくことは、確かに大切かもしれませんね(*´艸`*)
- Twitterの反応
-
実践的教育 https://t.co/lZTIOWdFeg
— 蛙教教祖2.0 宮城県は天文県 (@kaerupapa) 2017年7月16日
小さく笑った??? https://t.co/y0yD3l3goE
— めい? (@meimei1031_t_) 2017年7月16日
学業以外では大事なことだと思う、学業以外ではねw https://t.co/IHhTX9eQwj
— Zor (@soh7114) 2017年7月16日
とても大事なことではないでしょうか。当初の目標が無理な時にどうやって修正するのか。なんでも予定どうりに進むなら予定なんて立てる意味すらない。
— ハモ・ニア・ザ・ニホンカイ (@kotoha_munasino) 2017年7月16日