客をボッタクリ居酒屋へと誘導する、悪質な「キャッチ」の特徴とはなにか?
以前、ありのつの (@arinotsuno)さんが大変有益な自作のイラストをTwitter上で紹介しました。
居酒屋悪質キャッチ。
未だに騙されてる若い人多いみたいだから、改めて彼らのやり口を説明するね。少し見難いけれどちゃんと読んで、もう絶対に引っかからないで欲しい。ポイント
・私服のキャッチは正規ではない。
・彼らはチェーン店を紹介出来ない。
・平気で「満席」「貸切」と嘘をつく。 pic.twitter.com/5lu67ZXLQr— ありのつの (@arinotsuno) 2017年7月4日
何よりも意識するべきは、「私服の売り子には絶対ついて行かないこと」。
楽しい集まりの機会が台無しにならぬよう、お店を選ぶ際は、十分に注意しなくてはなりません。
ネットの反応
●まともなお店はキャッチなんかしなくてもお客は入ります。キャッチがいる時点でNGですよね
●都内の場合、そもそもキャッチは取締対象です
●キャッチの対応に腹たって電話中に代われと言ったら、拒否られて最終的に逆切れされましたよ
●普通に大手チェーン店の居酒屋にとってはお客様をとられるから、店側にとっても迷惑きわまりないですね
ぜひとも心に刻みこんでおきたい情報でした!