シャープ株式会社 (@SHARP_JP)の公式アカウントさんが画像で紹介した、「昭和時代の電卓」に注目が集まっています。
信じてくれないと思いますが、昭和の時代、電卓が普及しつつもその計算結果が信用できない人向けに、そろばんが合体した電卓がありました。いまでいうと、エクセルが信用できず電卓で検算するストロングスタイル。 pic.twitter.com/tyY5tpmSyz
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2017年6月3日
アナログとデジタルの融合( ;∀;)
シュールな見た目ですが、実際に愛用していた方もいらっしゃるようです。
@nabeteru1Q78 近所の可愛い時計屋さんに、その電卓でレジスターを製作されてました☀ちゃんとボタンを押したら引き出しが現れるのです!素晴らしいからくりで、思わず写真撮らせていただきました❗ pic.twitter.com/OVqrqAmlth
— kanetake keiko (@hanamamama) 2017年6月4日
先日、家の片付けをしていた際に出てきました。すごく懐かしい pic.twitter.com/z4Pskk288h
— しおしお@ふやかして食べます (@shioshio777) 2017年6月3日
人間いつの世も、新しいものに対しては懐疑的なのですね(笑)
- Twitterの反応
-
みたことある。
後に登場した、手書き入力手帳のような勘違い製品。 https://t.co/mFzk5lPHHP— えむち (@emutti) 2017年6月6日
ウチにあったwそんなネガティブな理由だったのかwそろばんに電卓ついてると思ったけど電卓にそろばんがついてたのねw https://t.co/dFFF2mmGP7
— たにし (@akuji0220) 2017年6月5日
これ持ってた!
私は小学校の算数でそろばんが必修だった世代で、これ持ってたらヒーローになれた笑 https://t.co/zsSzhl8RVn— ながたさちこ (@G03G3628) 2017年6月3日
そろばん側を操作すると電卓側の表示に反映されるのかと思って触ったことがある。
がっかりした。 https://t.co/HDi7YxIx2C— はl十゛おやぢ (@aphonedollar) 2017年6月6日
その気持ち、すっごいわかります。
電卓で大量のかけ算をやったとき、ふと不安になって計算尺で検算しますもの。 https://t.co/LvyOGrpMAp— 海のネコ? (@uminoneko86) 2017年6月5日