まめもち (@mamemochi124)さんが投稿した、お子さんとのエピソードに注目が集まっています。
1歳が何回もマグを落とすからつい「もうお茶ないからね!」と言ってしまったら、3歳が「ボクガヒロッテアゲル!」ってサッとマグを拾い「オトウトハ、マダアカチャンナンダカラ、シカタナインダヨ!」といつもの母を完コピされて、何だかごめんなさい以外の言葉が見当たらず #子育て
— まめもち|3y &1y👬育休中 (@mamemochi124) February 7, 2022
すごい…(*゚O゚ *)
大人びた対応
3歳ながらにして、弟想いの立派なお兄ちゃんです。
すごく共感…🥺
私もよく下の子に「もうあげないよ!!」と言っちゃうんだけど、その度に6歳児に「まだ小さいんだからそんなに怒らなくてもいいじゃん」って正論で言われる😂😂— めぇぷる🍁 (@maple_mama55) February 7, 2022
子どもたちの言葉には、時よりハッとさせられますね。
関連:しょんぼり顔で幼稚園バスから降りてきた息子。理由を聞くと
みんなの反応
●良い子育てをしてきたんだなー。なんてカッコいい兄貴なんだ
●うちも、イライラしてたら「娘ちゃんは赤ちゃんだから、おこらないよ。まぁ、しかたないっしょ!」って励まされる。ごめんやで…ありがとやで…
●ちゃんと子育て出来てるから、3歳が赤ちゃんに対してちゃんとマグ拾ってあげられるし、すごいなって思った
●上の子はほんと母を見てるよね。私も「そんなに怒らないであげて」って言われてハッとするときある
思いやりあふれる一言に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。