︎もこみ(@mocomi__)さんが投稿した、塾でのエピソードに注目が集まっています。
塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない実感ある。具体的に回答するのを避けているというか、言っても伝わらないでしょって諦めてる感じというか、ものすごいプライベートな話題になってるんだなという感触がある。
— ︎もこみ (@mocomi__) June 9, 2024
ちょっとした息抜き程度のつもりで話すと逆に緊張感走るんだよな。この前高校2年生に「ワンダイレクションきいてます」って言われたときは同世代か???と思った。僕は音楽好きですみたいなこと一切言ってないけど、それでも何かを推し量られてジャッジされるような感覚になるんだろうな〜
— ︎もこみ (@mocomi__) June 9, 2024
(この投稿は実際のエピソードもとに個人が特定されないよう一部を脚色していますが)ワンダイレクション聴いてるその子はハリー・スタイルズのソロは一切知らなかった。マジか〜とは思いつつ別に今のポップミュージック教えに来たわけじゃないのでニコニコして終わり。
— ︎もこみ (@mocomi__) June 9, 2024
そうなのかΣ(゚Д゚)
時代の流れ
なお、引用リポストにはこんなコメントも。
SNSを中心に「聞いてる音楽だけでその人間全てを透視するマン」が増殖してたり、特定ジャンルを速攻でバカにしたがる人間が多すぎるので話したくないんだと思う https://t.co/SsagfOtRdB
— やきぱな (@yakipana) June 10, 2024
現代では普段聴く曲もプライベートやプライバシーに関わる話題という認識のため、警戒してしまうのも無理はないかもしれません。
関連:「本当にキツい」高2女子が、小5弟と一緒に歩いていたら…
みんなの反応
●オタクがバレないように普通のJ-POPとかもちゃんと聴いたりCD買ったりして偽装してそういう質問に対応していた高校時代
●そこで答えるべきは、本当に一番好きなものというよりかは「変な空気にならずにその場を乗り切れるチョイス」なんだよな
●言ったらそんなの聴いてるのー?などとバカにされるからなぁ。実際そういう学生時代経験してるから余計に。どうせオブラート超えてくるから許容の心ないやん
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。