サ リ ー ちゃん(@m_hariqmaharita)さんが投稿した、息子さんのクラスメイトにまつわるエピソードに注目が集まっています。
息子の新たなクラスメイト(男子)なんでもかんでも人にマウント取って張り合ってくるので息子も最近疲れてきたらしい…例えばうちの子がバイオリン習ってることを知ると「ぼくは(より大きい)チェロを習っている!」とか、めだかを飼い始めた話をすれば「うちはサメを飼っている!」とか。これ驚い
— サ リ ー ちゃん (@m_hariqmaharita) May 18, 2023
たのは全部ウソということ。3才から公文やってるのも毎年ハワイ旅行するのもぜーんぶウソ😂そういうのならまだしも、バスにひかれたことあるとか実は両親とは血が繋がっていないとかとんでもないウソをついてくるので私も警戒している。。そして話を信じなくなったうちの息子に対してこの前
— サ リ ー ちゃん (@m_hariqmaharita) May 18, 2023
「ぼくの話ちゃんと聞かなきゃ友達やめるよ」と言ってきたらしい。。なんなのよ。。家も近いし習いごともひとつ一緒だしでなかなか無視するわけにもいかないという息子。向こうの親御さんには私から一度それとなく注意したんだけどね…もちろん改善しない🫠
— サ リ ー ちゃん (@m_hariqmaharita) May 18, 2023
そんなことが……。
難しい問題
なお、リプライ欄には様々なコメントが届いていました。
私、その嘘ついてる子の気持ちすごくわかる。私も昔そうでした、、家庭環境が悪かったです。何でそんな嘘ついてたのか、いま思うと誰でも良いから凄いって言われたかった。褒めて欲しかった。注目してほしかったです。寂しかったのだと思います。
— 마 나 ♡ (@Beagle_0925) May 19, 2023
心理学専攻です。
家庭環境に難ありで、その子は人から認められたいんだと思います。すこし息子さんやツイ主さんにとってハードルが高いかもしれませんが、「友達やめるよ」と言われた時に「別にハワイに行ってなくても〇〇とは友達だから別に気にしないよ」って言ってあげるといいと思います。— ぽんぬ (@mirepon_BOON) May 19, 2023
学校外でも顔を合わせるため、無碍にはできないという息子さんの気持ちもよくわかります。
変わらず嘘を吐き続ける相手とどう付き合っていくのがベストなのか、模索する必要がありそうですね。
関連:花いちもんめを始めた担任。しかしいつも最後まで残る子がいて…
みんなの反応
●これは困った子というより、介入が必要な子でしょうね。気の毒でならない
●これ小学校3年生くらいのわたしです。当時妹が病弱で父も母も妹に付きっきり。テストで100点とっても見向きもされなかった。おもちゃも買って貰えずかまってもらえずなんでもダメと制限され放置。満たされず嘘をついたんだと思います。幸い友人たちは離れずいてくれ、高学年では改善しましたが…
●私も小学生の頃こんな感じだった…友達が習い事やってて学校外にも友達たくさんいるの羨ましくて私も存在しない学校外の友達の話してた
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。