「Twitterでたまに…」
そんな書き出しから、あやめ@共働き共育児(@ayame_tomokaji)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
Twitterでたまに、夫に家事を手伝ってほしいと言ったら「だったら俺と同じだけ稼いでこい!」って言われた、って話をみて今どきそんな奴おるん?てびっくりしてたけど
先日「父親が家事育児分担してるっていっても、仕事の調整が必要なタスクは全て母親が担ってるとしたら母親は働きにくいままだ」て
— あやめ@共働き共育児 (@ayame_tomokaji) December 25, 2022
趣旨のツイートしたら
「父親が時短にして年収が下がってもいいのか?」「じゃあお前が稼いで専業主夫にさせればいいだろ!」
って言ってくる人が複数いて、「こ、これだー‼」ってなったわ。大前提として私は、仕事と育児のよりよいあり方を検討した結果夫が時短勤務や専業主夫をするのは大賛成。
— あやめ@共働き共育児 (@ayame_tomokaji) December 25, 2022
でも、別にそこまで劇的な変化じゃなくて、
「夫ができるだけ残業しないで帰って育児する、残業代が減った分は妻がフルタイム復帰してカバー」とか
「夫の職場は人手不足なので子どもの発熱対応を半分やるのは正直厳しい、でも4回に1回はやる」
とかのマイルドな変化でもいいわけで。— あやめ@共働き共育児 (@ayame_tomokaji) December 25, 2022
時短が主夫がと言ってくる人、
別に時短や主夫をやる気があるんじゃなく、極端な案を出して相手を脅すことで、現実的な落としどころを探る話し合いをするのを回避したいわけだよね。冷静に話し合うと、定時で帰る努力をしたり同僚に頭を下げて仕事休んだりしなきゃいけなくなるからね。
— あやめ@共働き共育児 (@ayame_tomokaji) December 25, 2022
自分勝手すぎる(;゚Д゚)
建設的な話し合いを避ける
あやめさんはさらにこう続けます。
うちの父親そっくり。
うちの父は、たとえば私が「洗面所の電気つけっ放しだったから消すようにしてね」って言っただけで
「はいはいオレが悪いオレが悪い全部オレが悪い」とか極端なことを言って「洗面所の電気を都度消す」という(彼にとって)面倒なことを約束させられることを回避しようとした。— あやめ@共働き共育児 (@ayame_tomokaji) December 25, 2022
こういう人と一緒に暮らすのは本当に本当にほんっとーにストレス。
— あやめ@共働き共育児 (@ayame_tomokaji) December 25, 2022
奥さんにかかっている負担を知ろうともせず、現状維持を望むがゆえに問題と向き合うことを放棄し開き直る浅はかさに頭を抱えてしまいますね。
みんなの反応
●うちの義理の弟が全く同じことを妹に言ってます。そして、世の男性に気付いて欲しい。家事育児しながら、旦那と同じだけ稼げるなら、旦那いらないんだって事を!!いるだけで邪魔にしかならないんよ
●私も言われました…!最後には「お前パートだから家事できるだろ(フルタイムですけどね)」で終わるので、正社員になって「これで対等だね」で黙らせました(笑)息子の事とかやってるじゃん、とも言われたけど親なんだからそれが当たり前だってことに気がつかない残念な人なんですよね…
●言われましたwだから「分かった稼いでくるから最低限私が毎日してるレベルの家事をすること。土日もしてるのお忘れなく。あと育児も私同じぐらい把握して動いてね。それプラス貴方の仕事の手伝いしてるんだから貴方もバイトして五万なり3万なり稼いでね」で、黙りました
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。