tatetoko𖤥𖥧𖥣⋆* (@yokohama_t0013)さんが投稿した。息子さんとのエピソードに注目が集まっています。
アサガオが咲いたらあんなに喜んでいた5歳氏、アサガオの観察が宿題になってから 咲いても喜ばなくなっちゃった。むずかしいな。
— tatetoko𖤥𖥧𖥣⋆* (@yokohama_t0013) August 1, 2022
うーん(;´・ω・)
興味関心が削がれる
アサガオの観察が義務になったことで、純粋に楽しめなくなってしまったのかもしれません。
まじで教育ってずっとこんな感じだから難し過ぎる
喜ぶ経験はみんなにしてほしいけど、それを広く等しく分けたりすると喜びが薄れたり、
バケツ一杯のキレイな水に1滴の泥水が入るかの如くやらされ感が少しでも入るとそもそも喜べなかったり https://t.co/ZIu1sNc3x2— 味ぽん (@ajiponteacher) August 1, 2022
子どもに主体的な学習を促すことの難しさを痛感しますね。
みんなの反応
●ふむ。気持ちわかりますね
●読書感想文で読書がキライになるのと同じスタイルですよね
●宿題になった途端に、「やらされてる」に変わっちゃうんだろうなぁ
●これな〜。何を教える時でも「これをするべき」ってやるとあかんのよな〜
悩ましいお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。