それはmamamasa(@masako20210305)さんが、息子さんとエレベーターに乗ったときのことでした。
息子とエレベーターに乗ったら、若いお姉さんと一緒になった。
お姉さんが先にエレベーターに乗るように促してくれたのでありがとうと言ったら、息子もベイビーサインでありがとうと言った!😳
一応、彼もありがとうって言ってると教えたら、私deaf schoolに行ってたから知ってるよと。— mamamasa (@masako20210305) March 5, 2022
去り際に、あなたとても可愛い子がいてラッキーね!と言ってくれた🥺
こんな事、サラッと言える人になりたいわぁー。— mamamasa (@masako20210305) March 5, 2022
素敵!!( *´艸`)
子育ての味方
mamamasaさんはさらにこう続けます。
ベイビーサインに反応して下さった方が多いので無料で学べるサイト貼ります。サンキューは投げキッス。
ダウン症のある子も生後半年くらいからミルクのサインを教えるのがお薦めです。ミルクは片手でグーパーグーパー。発達に遅れのある子もそうじゃない子もどうぞ。https://t.co/KRcYG1SiDa— mamamasa (@masako20210305) March 5, 2022
個人的にベイビーサインの覚える順番のお薦めは、ミルク→MORE→all done(おしまい)。これにクレーン動作や指差しが出来てくると、意思疎通が広がる。小児のSTや発達関係の専門の先生もRTでこちらにご意見下さると嬉しいです。
ベイビーサインで子育てが少しでも楽になりますように。— mamamasa (@masako20210305) March 5, 2022
言葉の発達のスピードはそれぞれです。子供は存在しているだけで尊いです。喋る喋らない、ベイビーサインが出来る出来ない、学ぶスピードが早かろうが遅かろうが、関係ありません。私の一連のツイートを見て、自分を責めたり負担に感じる親御さんが居ないことを願います。
— mamamasa (@masako20210305) March 5, 2022
ベビーサインの認知度が上がっているのは喜ばしいことですね。
素敵なエピソードに心が温まりました(*^_^*)
関連:寿司屋で「赤ちゃん寝てるのにかわいそう」と言われ、思わず…
みんなの反応
●うちの子もベイビーハンドサイン使っていました。言葉が出る前でもある程度の意思の疎通ができて良かったです。よく使っていたのは、食べもの 飲み物 もっと ありがとう 美味しい 痛い。そんな子も今は15歳です
●シニアサインやベイビーサインとか世の中色々あるけれど、手話より簡略ジェスチャーみたいなもんで、だいぶ簡単なので知識無い人でも見て解ると思う。喋れない赤ちゃんもサイン覚えてくれると意思があるのが解る
●ベビーサインというものを初めて知った。もうすぐお子が産まれるのでチャレンジしてみよう
グッとくる一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。