どうそく (@madanaizo)さんが投稿した、人付き合いにまつわるツイートに注目が集まっています。
↓誰か忘れたけど、昔「友達が出来ない」という悩み相談に「君は頭が良すぎるんだ。良すぎるから飲み会とかでも〝あ、コレ以上ここにいても良いことないな〟ということが分かって、すぐ帰っちゃう。でもそんな時こそ、あと30分我慢してみろ」と言ってる人がいて。これは凄く大事なことだと思うんだよね
— どうそく (@madanaizo) December 20, 2021
「〝合わない人はすぐ切る〟は相手を信じて待つことが出来なくなるから孤立する」もコレと同じと思うんだ。どんなに頭が良くても、人間の頭の良さなんてたかがしれてる。頭の良さで他人を即座に理解することはできない。だからある種の不快さに逆らって、自分をその場に「拘束する」のが重要だ、という
— どうそく (@madanaizo) December 20, 2021
で、今はコミニュケーションがsns中心だからこそ、いかに自分で自分なりの「拘束具」を作るかが重要と思う。余談だが、俺は映画館が好きだが、それは映画館には「拘束具」の役割もあるからだ。拘束がなければ10分で見るのをやめる映画はザラだ。「この映画は見切った!」とね。そして結局自分が損する
— どうそく (@madanaizo) December 20, 2021
頭の良い人は「こんなことはやってても無駄」とすぐ分かっちゃう。分かっちゃうから「無駄なこと」をするのが苦痛になる。でも人付き合いは「無駄なこと」の連続だし、なんなら世界は「無駄」で出来てるじゃないか。そこに豊かさがあるじゃないか。その「無駄なことをしてる苦痛」の先に信頼があるんだ
— どうそく (@madanaizo) December 20, 2021
俺が頭にあるのはsnsやサークルの交流関係のことなので、家で両親から暴行を受けてるとか、クラスで虐められてるという人は、もちろん別だよ。念のため。そういう時は「この人達にもいいとこはあるんだ」とか思わずに、さっさと逃げてくれ。大人に相談してくれ。
— どうそく (@madanaizo) December 20, 2021
なるほど…。
判断を急がない
『早々に相手に見切りをつける=友人をつくる機会を自ら放棄する』ということでしょうか。
私はこれに加えて「距離感」も大切だと思います。
人によって心地よい距離感って違うから、その距離感を測るためにも30分我慢しろは有効かと。
無理無駄とシャットダウンしちゃうより、ちょうどいい距離感を保つことで孤独にはならないし、その距離感に合った付き合い方ができる。
— あめじのゲーム生活@ラカム最推し (@707bToFcIw2ZyxE) December 21, 2021
30分我慢してみることで、何か違った視点が生まれるかもしれない。
そう考えると、無駄だと思える行為も有意義なものに変わりますね。
関連:集団で騒ぐのが好きな人に、その理由を聞いたら…意外な返答
みんなの反応
●『拘束』はある種の忍耐だけれど、他者との関わりの中で『忍耐』という名の他者を赦す寛容さは必要不可欠よね
●その通り過ぎるし、それもわかっちゃいるんだけど、どうにもこうにも耐えられない
●これわかるなー。映画にしろ、人間関係にしろ切るのは簡単やけど、ある程度見てからでも遅くはないよな。実害がある場合は即退散やけど
●他人からみて無駄に思えることこそ楽しかったりするんだよね
ハッとさせられる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。