「母が最低のWEB制作会社に騙されかけた」
そんな書き出しから、ぽんぽこせんせい(@artpenpom)さんは以下のようなエピソードを投稿しました。
母が最低のWEB制作会社に騙されかけた
運用を委託してた会社に
意図的にサイトを
閲覧できないようにされて
改修を依頼する様に誘導されたその前に私がみて403エラーを確認したからよかったものの、依頼してたら数十万騙し取られてたわけだ。
明日、損害賠償を請求する。
— ぽんぽこせんせい (@artpenpom) September 29, 2021
酷すぎる…!
信頼を裏切る行為
なんと悪質な手口なのでしょうか。
運用してるサービスサイトのメールフォームが使えなくなって問い合わせをしたら
「サポートが終了したフォームを使用している為システムを入れ替えが必要」
とサービスの購入を求められたらしい…😡.htaccessでアクセス制限かけてんの
やばくない?
朝イチで電話かける— ぽんぽこせんせい (@artpenpom) September 29, 2021
何日もお客様からメールが届かなくなって困ってたらしい。
私自身仕事が忙しくて親の会社の業務には全く関与してなかったから気が付かなかった。これからは私が運用保守とサイトリニューアル、SEO対策を受け持つ
毎月25万も払い続けてたんだってかなしい
— ぽんぽこせんせい (@artpenpom) September 29, 2021
そもそもその制作会社の言葉を鵜呑みにして、実際のサイトを確認する前にphpでフォーム作り直して設置しようとして気がついたんだよね(アホ)
言われて新しく作ったフォーム分と、メールが届かなかった期間分の損害は必ず請求する
悪質だもん…
— ぽんぽこせんせい (@artpenpom) September 29, 2021
お母さまがお金を支払う前に気づいて良かったです。
ぽんぽこせんせいさんが納得のいく結果になるよう祈っています。
関連:「家にいたらインターホンが鳴って…」悪質な訪問営業にあった話
みんなの反応
●これはひどい……うちのサイトも委託会社が倒産して逃げたけどなぁ。結局、補修するたびに何万も取られることになって、結局サイトを捨てました
●最近これをやるWeb制作会社、フリーランスのWeb制作がマジで増えてるんだよな…。素人には分からないと思ってバカな会社がやっている。間近でそんな事例見たよ
●これはひどい…情弱はすぐに騙されるから委託するにしても最低限の知識は身に付けないとヤバイよね。特にシステム系はややこしいと諦めがち。身近に相談できる人を作っておくことで回避できる
あ然とするお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。