2人の自閉症の子どもを育てている今こっち(@gororin_dararin)さんは…
お子さんたちが通う小学校について、到底納得のいかない事実に直面しました。
うち学区の境界で小学校を選べるのね。なので近いほうにした。でも選べるのは長男の代までで次男は強制的に遠いほう。市役所に相談したら驚愕したので聞いて下さい…
「上のお子さんがいる間は在校できますが、卒業したら弟さんは転校して下さい」
5年生から転校とかふざけるのも大概にしろー!
— 今こっち↗️ (@gororin_dararin) 2019年11月25日
そんなルールあり…!?(((;゚Д゚)))
誰のための学校か
あまりにも残酷な回答です…!
自治体で色々あるのは分かる。分かるけど、子どもが通いやすいことを第一考えてあげてよ…。
家のほぼ隣に小学校があるのに隣の市だから通えない。生徒数が減って統廃合により通う小学校はバスに乗らないと着かない。毎日、朝早く起きてバスに乗ってるって子の話聞いて、変な声でたよね…。 https://t.co/KKEwa7jwRf— MIMI-C@チームおかんポケGO部 (@MIMIC_CHILL) 2019年11月25日
意味がわからないですよね❗
うちの辺は、五年生で校区外に引っ越しても学校に相談したら卒業まで転校せずに通えますよ・・— ワーママ専門カウンセラー☆しちみちようこ (@shichimichi45) 2019年11月25日
学区外でも通えるんですか!?
すんごい手厚く見えてしまう…うちの市の狂いっぷりが露わになりました。
でも普通そうあるべきですよね…。— 今こっち↗️ (@gororin_dararin) 2019年11月25日
ここは神戸ですが、隣の校区から通ってるとかは割とよく聞くし、大阪から通ってる子がいたこともありました。
もちろんそれなりの調整は必要ですが教育的配慮ということで許可されることは普通にあります。
今こっちさんのとこは引っ越しもしてないんだから配慮があって当然かと。。頑張って‼️— ワーママ専門カウンセラー☆しちみちようこ (@shichimichi45) 2019年11月25日
そうなんです。10年も同じ家に住んでるのに…マンションや家がバンバン建っていくせいか学区の微調整が数年に一回あって、在校中に転校する子がわんさかいるらしいです。おかしすぎる…。
根気が必要そうですが、障害のこともあるし本当に転校は避けたい…頑張ります!!— 今こっち↗️ (@gororin_dararin) 2019年11月25日
5年間通った学校から、最後の1年だけ追い出される。
そのような不条理を肯定する取り決めが本当にあるとすれば…生徒にとってはもちろん、ただでさえ疲弊している教師たちにとっても、大きな負担となっているに違いありません。
適切な対応、および改善が行われることを、心から願っています。
関連:小学生『図書室で読みたい本が借りれない』 理由を聞いて絶句した!
みんなの反応
●マンションや家が増えて教室が足りないやつですね…。もっと学校に近い家の新入生を遠くに行かせるわけにいかないから…
●は…? うちも小学校境目だけど好きな方選べるし(基本は決まってるからそのままそっちにしたけど)、上も下も卒業までOKなのに…意味分からないです
●意味わかんないですね。うちの地域も数年前まで中学を選択出来る地域だったんですが、近い方が満杯なので遠い山道みたいなとこに通わされてます。5年生ならもう卒業近いからと免除があっていいと思いますが
深く考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。