鯨武 長之介 @レバガチャアーカイブ(原作) 1巻発売中 (@chou_nosuke)さんが投稿した、「コンビニ納税」を巡る注意喚起のつぶやきに注目が集まっています。
支払ったはずの税金の未納通知が届いたので調べたら、某24時間営業ストアで正しく処理されてなかった事が判明。店名・店員・日付が押印された半券で証明できて、店も真摯に対応と謝罪してくれたから晒さないけど、みんなも便利なお店での納税は『半券とレシートの両方』を確認、最低3年間は保管だぞ。
— 鯨武 長之介 @レバガチャアーカイブ(原作) 1巻発売中 (@chou_nosuke) 2019年10月7日
これは恐ろしい…!!(((;゚Д゚)))
証拠が大事
手続きが簡単ゆえに、受け取った控えも適当に扱ってしまいがちですが…
こうした事態が起こる危険性もあるのですね。
この件、レシートの発行と受け取りを確認してなかった僕にも過失はあるけど、税金なんていつどこで払ったかなんて覚えてないから半券を保管してなかったら本当にやばかった。証明できない以上は未納扱いで数万円払わされたかもと思うとゾッとする。というか、少ない時給で責任が多すぎだろ店員も……。
— 鯨武 長之介 @レバガチャアーカイブ(原作) 1巻発売中 (@chou_nosuke) 2019年10月7日
無事処理ができてなにより。
だから「全ての会計が終わったのを確認した後に店印を押す」というのを徹底するのですが…
入って日が浅い方や、慣れが出始めたバイトさんとかがごく稀にやらかしますね…。
因みに店は店で、保管してある公共料金の店控をひっくり返す事になるので本気で大変です(汗— Renma654 (@Renma654) 2019年10月7日
こんにちはω‐))私某コンビニ店員ですが…半券意外と直ぐに捨ててますよ…必ずお持ち帰りくださいって常に言っているのですが大体の人がやるのです😑💦
— 雪風にゃあ (@animeniyan) 2019年10月8日
「確認は相互の責任」であることと、「絶対はない」こと。
この2点を、心に刻まなくてはなりません!
関連:月末のカード引き落としに「覚えのない請求」が。確認して、ゾッとした!!
みんなの反応
●コンビニで、私の前の客が払い終わった振込用紙と、私の振込用紙を両方ピッと読み込んで、余計に払ったことがありました。処理直後に私が気が付いて取消してもらいましたが、4万円が闇に消えるところでした…
●元コンビニ店員から。数万単位の税金とか万札をちゃんと数えてくれる店員ならまだしも、ピン札ですら適当に数え多く払ってしまうとかの事例がなくはないので、税金などは頼むから銀行・郵便局で払ってくれって
●やっぱこういうことあるんだ…俺は半券とレシートスキャナーで取り込んだ上で、次の年の振込み用紙来るまで保管してる。結局自分を守れるのは自分だけ…
ゾッとするお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!