学生時代、例えば「1600年って何世紀だっけ?」と「西暦→世紀」の換算がうまく出来ず、困った経験のある人も多々いらっしゃると思いますが…
いろはす@若人 (@wakoudo)さんによれば、この悩みが一瞬でなくなる「画期的な覚え方」があるそう!
歴史の授業を受ける皆さんへ
テストに、○○年は何世紀?って問題が出てきます。
1600年って16世紀?17世紀?
実は簡単に見極める方法があるのです。1600円は100円玉16枚で買えるから
1600年は16世紀です。1601円は100円玉17枚で買えるから
1601年は17世紀です。みんなに知って楽してほしい。
— いろはす@若人 (@wakoudo) 2018年5月25日
これはわかりやすい!!
小学校時代に習ったとのことで、とっても教えるのがうまい先生だったんですね(*´艸`*)
ネットの反応
●これ苦手だったんだけど、この覚え方なら行けそう
●私が3年間区別できなかった問題をたった10秒で解決してくれました、ありがとうございました
●これは助かる!!!
●もっと早く知りたかったです…
ぜひとも多くの学生さんに届いてほしい情報でした!(*´∀`*)