教えてドクター佐久 (@oshietedoctor)さんが投稿した、乳幼児の溺水を巡る注意喚起の呟きに注目が集まっています。
乳幼児の不慮の事故で2番目に多い「溺水」。溺れる時、バシャバシャもがくのは映画の世界だけです。溺れた状況を理解できず、もしくは呼吸に精一杯で声を出す余裕もなく、静かに沈みます(本能的溺水反応といいます)。隣の部屋にいれば音で分かると思ったら大間違い。入浴中は気を付けましょう。
— 教えてドクター佐久 (@oshietedoctor) 2017年9月27日
万が一の事態が起こっていても、「水音」や「声」では気づけないかもしれない…。
続けてドクター佐久さんは、わかりやすい説明イラストも投稿しました。
さっきの溺水のツイートを、制作チームのイラストレーターがイラストにしてくれました。 pic.twitter.com/adpqSDkeih
— 教えてドクター佐久 (@oshietedoctor) 2017年9月27日
赤ちゃんの入浴・水遊びに立ち会う際は、絶対に覚えておかなければならない情報ですね。
- Twitterの反応
-
すばらしい!3ヶ月児健診にくる保護者の方に配布したいぐらいです(*'▽'*)
— みんと (@mintcheck) 2017年9月28日
学生時代に監視員をしていて、何度か静かに沈んでいく子供を救助したことが有ります。本当に周りの方が気づかないんですよね。
— かおる (@mayuri46kaoru) 2017年9月28日
その通りです。自分も目の前で2~3度体験しています。とにかく、静かに沈んでいくので、周りの人も気づかないんですよ。「黙って動かなければ自然に浮く」と思って沈んでいた人(大人)もいました。助けましたけど。
— 田舎のとっつぁん (@hetarenodanna01) 2017年9月28日
今たまたま見かけました。
おおー!その通りだ!と思いまして。私も2歳になる頃の息子を湯船に入れたまま、髪を洗ってました。
ふと、静かになったなと思ったら…
うつ伏せに水面にスーッと倒れて行きました💧💧
子供は静かに溺れますね💧
その後は大泣きでしたが(T_T)
— ZELL (@ZELLplus) 2017年9月28日
当時1歳の息子が確かにこの絵の通りで、浴槽のお湯の中で目をまん丸にしてました。1秒足らずくらいの出来事です。
4歳の娘が彼を引き上げ、泡だらけの私が奪うように抱き上げたところで、むせ泣き始めました。
確かに本当に静かにスーって。心臓200位打ってたはず私
娘様々です。— あお (@akare18) 2017年9月28日