東急電鉄が展開中のマナー向上広告シリーズ「わたしの東急線通学日記」。このなかの、「車内化粧」偏のポスターに関して、賛否両論が巻き起こっています。
まずは実際の広告をご覧ください。
電車内で化粧をする女性の写真とともに、「都会の女はみんなキレイだ。でも時々、みっともないんだ。」というコピーが掲載されています。
この広告に対し龍堂薫子 (@ryudokaoruko)さんが「鉄道会社にキレイだとかみっともないとか言われる筋合いはない」とツイート。
東急電鉄のポスター。社内での化粧は、粉が飛び散ったり匂いがキツかったり車内や他人の服を汚す可能性があるから迷惑だしやめてねというのならわかるんですけど、鉄道会社にキレイだとかみっともないとか言われる筋合いはないと思います。 pic.twitter.com/rpZt1NEy14
— 龍堂薫子 (@ryudokaoruko) 2016年10月25日
龍堂さんのように、このポスターについて違和感を感じている方は、たくさんいらっしゃるようです。
「電車内で化粧するのは、化粧品の飛沫や匂いが直接的に健康に影響する人にも、目元に鉛筆状なりブラシ状なりを当てる本人にも危険だ」ということならわかるが、出てくる言葉が「そんな女性は(化粧をしても)美しくない」「みっともない」でしかないのなら、その言葉はハラスメントだろう。
— 筋肉増強中 (@0910sixpack) 2016年10月23日
「みっともないからやめようね」というマナー啓発もあっていいのでは、というご意見をもらいました。電車にはいろんな人がいろんな理由で乗ります。そのとき「迷惑」でなく、「みっともない」という美学的な理由(そしてわりと多数派が勝手に決めてくる理由)で何かを抑止することに私は反対です。
— 金田淳子@オトコのカラダはキモチいい (@kaneda_junko) 2016年10月25日
また、「化粧がみっともない」という一面は理解した上で、だったら化粧だけでなく、ほかのさまざまな事案も取り上げるべきとする意見も。
☟これを「みっともない」って思う人がいる、てのは理解できるのね。でもお金払って乗ってるお客様を不快にさせる要因は会社として潰していきたい、ということならば、私も、体臭キツイ人やお酒や嘔吐物の匂いプンプンさせてる人には電車乗って欲しくない!て思ってるし、それCMにして欲しさある。
— $tina$ so happy (@tinasuke) 2016年10月25日
電車内での化粧は紅や墨が他人に付きそうで個人的には好きじゃない。
だが大声、飲酒、大股開き、足クサの靴脱ぎ座席胡坐…あらゆる迷惑行為の中で女の化粧だけことさら取り上げ、得意げにこんなCM作ってる東急が一番みっともない。
「女にしかようモノ言わんのか」#ヘイト広告にNO https://t.co/j5zYaikNGE— ライジ (@lije_bailey) 2016年10月24日
一方で、この広告の方向性を支持する声も多数あがっていました。
@ryudokaoruko @Akira_5884 五十過ぎのオッサンの感覚では、粉がとか匂いが以前にみっともないから止めなさいですな。キレイかどうかは確かに鉄道会社に言われる筋合いでは無いでしょうが。
— からす (@bosokarasu) 2016年10月25日
@ryudokaoruko いや、みっともないものはみっともないやろ。周りの意見を代弁してくれてるだけや。
— けんさん (@kensan6971) 2016年10月25日
東急電鉄の化粧みっともないポスターは、たまたまそれがメッセージ性の強い文言だったけど、他にモチーフになった「○○(迷惑行為)はやめよう」っていうポスターはいくらでもあるよね。「なぜ化粧なんだ?」はあんまり意味がないメッセージだと思うなぁ。
— 四生/Yoh@TWDseason7沼 (@4_oh_) 2016年10月26日
@ryudokaoruko 車内通話等と同じく迷惑行為だと伝わると思いますよ。むしろ鉄道会社に利用者のルールとしてこのように周知して頂けると、注意を促す側も助かります。
— 葵 (@haruka1878) 2016年10月25日
加えて、「みっともない」と誰が言っているかが重要で、そこを明確にすればここまで批判されることはなかったのでは、という意見も。
『電車での化粧はみっともない』ってポスターに、『鉄道会社にみっともないと言われる筋合いはない』という女性の意見多いけど、これは東急のミスだね。何を言うかより誰が言うかが大事だからね。執事に扮したディーン・フジオカに『お嬢様、車内での化粧ははしたないですよ』と言わせるべきだったね。
— 説教おじさん (@partyhike) 2016年10月26日
首をかしげる人も、うんうんと頷く人もいらっしゃるようですが…。いずれにしても、「みっともない」という主観的かつ厳しい言葉でのマナー啓発は、多くの人々の心に刺さったようです。
「わたしの東急線通学日記」の次作は、2017年1月に公開されるとのこと。どのような内容になるのか、すでに注目が高まっています。
- Twitterの反応
-
「迷惑だしやめてね」ではなく「みっともない」という表現を使ってるのは利用客に気づいて欲しいというメッセージのような形で伝えたほうが不快なポスターにならないからだろうね。 https://t.co/QoSwj2co51
— yukke (@Hello1stContact) 2016年10月25日
車内化粧はみっともないの広告に怒り狂う淑女の皆様を見かけるけど、個人的には正面で化粧をしている女性が時を刻むごとに別の顔面に変わっていくのを見せつけられるのは軽くホラーだし、電車が揺れた拍子にその目いじってるやつ、目にブッ刺さるんじゃ無いかとひやひやするのでやめてほしいですね。
— おざなり (@Rock_ozanari) 2016年10月26日
@ryudokaoruko 迷惑、不愉快だと思う人が多数いるなら控えるべきでしょう
鉄道会社もマナーを守れない人間に屁理屈言われる筋違いはないと思うよ— なり。 (@T_hokumin) 2016年10月25日
電車内でのメイクはまあ、みっともないよなあとは思うし自分はしないけど、メイクより電車内で爪切ってその爪床に捨ててたおっさん(実話)の方がよっぽど不快だし迷惑だわ……気持ち悪い……
— まつお (@mto11o) 2016年10月26日
化粧をするのが「みっともない」なら、
足を広げて座るのも「みっともない」
大声で携帯電話で喋るのも「みっともない」
詰めずに座らず、足を組んでも「みっともない」
音漏れしてるのも構わずいるのも「みっともない」他にもいろんな「みっともない」を全部作ったらいいんじゃないですかね
— 梅路 (@me_ha_daiji) 2016年10月26日