企業にとって、消費者から寄せられるさまざまな意見は、とても大切な財産となります。
ある日のこと。ビール好きのパラダイスさん (@paradisemaker)さんは、お気に入りの銘柄「一番搾り」を製造しているキリンビールに、お礼の連絡をしようと思い立ったそう。
サイトから連絡先を探してみると・・・
よくビール飲んでた頃に飲み比べた結果、キリンの一番絞りがいつも品質が安定していたので、作ってる人に感謝の意を伝えようと思ったら、サイトに苦情の窓口しかなくて、しょうがないからそこに感謝の文書を送ったら、返信不要って書いたのに「全工場に回覧します!」って返信があったことがあった
— パラダイスさん (@paradisemaker) 2016年9月14日
苦情があふれる窓口に届いた、パラダイスさんさんの感謝の想い。担当の方も、嬉しい気持ちでいっぱいになったのではないでしょうか。
すると、アルテイシア (@AyuMamayukiko)さんからも、キリンビールの対応に関する、また別のエピソードが…
@paradisemaker @muenchen1923 箱から出す時に何もして無いのに瓶(一番搾り)が割れてしまった。
お客様センターに連絡したら、翌日すぐに1箱プラス数本と、「お部屋を汚してしまいました」とタオル5個持って来て、びっくり(???)
後日、検証結果まで届きました— アルテイシア (@AyuMamayukiko) 2016年9月15日
さらに、ぉにそjpf (@meyourmoon)さんによると…
ビールからコオロギの死骸が出てきたと親が電話したら6缶セット持参でお詫び、ブツを持帰りコオロギの死後経過日数、ビールに漬かっていたとしたら経過日数と相違があり(恐らく自宅混入)みたいな調査結果まで後日連絡くれたよキリンビール https://t.co/IJq4vVqG3v
— ぉにそjpf (@meyourmoon) 2016年9月15日
どのエピソードもすごい!!(*´▽`*)
良質な商品を提供し続けること。問題が起きた際、早急に解決法を探ること。こうした対応を「当たり前」の一言で片づけるのは簡単です。しかし時には、その裏で行われているたゆまない企業努力に対して、消費者側からの感謝を伝えることも、サービス向上の原動力となるに違いありません!
- Twitterの反応
-
東○水産へ『ある地域限定の商品が大好きなので、是非全国発売を』と伝えたく窓口へ電話をした時、対応男性が手に取る様に分かりやすくビクビクしていた事を忘れられない。
結果、アンテナショップで私も買ってますって嬉しそうに教えてくれた。 https://t.co/jaJqmyYolT— ☆呑みスケ☆ (@drunkerxx) 2016年9月15日
こういうのは企業側にも問題があって、その窓口を「苦情の窓口」と名付けてしまっているから、そういう積極的な感謝や意見を言いたい人の気持ちをすくい上げられないし、社内の情報網にも「苦情」しか廻ってこないから、モチベーションが上がらないhttps://t.co/dRPzsqdzsv
— 天婦羅★三杯酢 (@templa_3) 2016年9月15日
あーわかる。わたしもドコモに近所のドコモショップの店員さんの対応がすごく良かったってメールしたことあるけど、ちょうどドコモが叩かれてる時期だったのもあってか「とても励みになります」とお返事をいただいたことがある。 https://t.co/tWxaxgCrab
— ぱま緒 (@3xx2_bay) 2016年9月14日
色んな企業において、高河ゆんの漫画「アーシアン」のプラスチェッカーが要りそう。悪いことばかり対応していたら企業の社員さんもモチベーション上がらないもの。 https://t.co/JTHiUn2r6U
— ricosuzuki (@RicorobinFfd700) 2016年9月15日
こーゆーのが増えれば、お互い気持ち良いし、
殺伐とした世の中も良い方向に向きそうな。https://t.co/Pl9zB7yNb6https://t.co/hwIwvCAVco— jutaro (@jutaro1205) 2016年9月15日
気軽に生産者にイイネを伝えられる仕組みがあれば世の中もっと幸せになるんじゃないかと思う https://t.co/7TVnbXaLIs
— 書記長@7/30Fuki Live (@shokicho_s) 2016年9月15日