児童福祉施設には善意の元、さまざまな寄付が寄せられています。とくに、タイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る人物から、児童相談所あてにランドセルが贈られたことは数多く報道され、目にした方も多いのではないでしょうか?
[ada]
その影響から、全国各地で匿名でランドセルを贈る人が増えているそう。先日もさいたま市岩槻区役所に、「長州力」と名乗る人物からランドセルが4つ贈られました。
それを受け、児童養護施設の保育士であるTwitterユーザーのアマノウズメさん(@a_uzume)の発した、切実なツイートが話題になっています。
すみません、児童養護施設の保育士として、正直に言わせて頂きます!
ランドセルはーいらないー(>人<;)!
タイガーマスク現象で、多くの方がランドセルを下さるのですが、ランドセルくらい、本人の希望をもとに買ってあげたいのですよ…。 https://t.co/kyvfhWRwZc— アマノウズメ (@a_uzume) 2016年3月19日
子どもたちにランドセルを贈れば、きっと喜んでもらえる…そんな素敵な想いに満ちた行為ですが、保育士さんの立場からすると、単にありがたい、というわけではないようです。
ランドセルくらいは本人の希望するものを買ってあげたいというアマノウズメさん。たしかに、ランドセルは6年間大事に使うものですから、子どもたちには自分でじっくりと選ばせてあげたいというのも良く分かります。
このツイートを見たTwitterユーザーも、納得の様子です。
@AllTrendNews @a_uzume @matomenaver それなら、せめて商品券にすれば使い道は色々あるのに。ランドセルとかただの自己満足にすぎないし、押し付けられても…と思ってました
— 黄身しぐれ( ̄▽ ̄;) (@roccavianca) 2016年3月20日
@a_uzume @mmoridai 昔は赤と黒でデザインもさほど変わらない物ばかりだったけど、今は、いろんなピンクや紫、水色、茶色、男子も紺や青や黒でも縁に違う色を使ったランドセル。好きなのを選びたいよね。夏~秋にはもう買うし。
タイガーマスクとか長州力を知っている世代では・・— はは (@vQmYlIMsJx7rgEH) 2016年3月20日
@a_uzume @DreamChaserJPN なるほどなぁ。よかれと思ってやっていることでも、相手の心情に思いを致してないこともよくあることですね。自戒。
— Davisys (@lordbautiful) 2016年3月20日
@a_uzume
現場の声ですね。
介護問題などもそうですが
実際経験しないと、わからない事は、たくさんありますね。— 櫻井 弓 (@theshowmiloveli) 2016年3月23日
”元ふくしの人”だというかば島かば代さん(@kabaj1ma)も、アマノウズメさんの意見に賛同。「現金」か「児童全員に行きわたる量の果物」がありがたい、とのこと。
ランドセル、学用品、衣類、寝具はいりません。税金から新品を買います。本人の希望をもとに選びます。中古品は申し訳ありませんが規定で廃棄します。露骨ですみませんが、下さるなら現金または児童全員に行きわたる量の季節の果物をお願いします。 https://t.co/BvDOXkNZwx
— かば島かば代 (@kabaj1ma) 2016年3月20日
具体的な記述はとても参考になりますね。
児童福祉施設出身の方からはこんなコメントも。
@kabaj1ma 私、児童福祉施設出身なのですが時代は変わりましたね。私が小学校の頃はどれくらい前から使われているかわからないようなぺちゃんこになった古い古いお下がりのランドセルを使わされていました。惨めだったなあ。。。本当に惨めだった。。。
— maruishi (@maruishi) 2016年3月22日
昔と今では状況も異なります。昔は寄付されて重宝していたけれど、今はそうではない、という物もたくさんありそうです。
また、「こんな物はどう?」という質問が、アマノウズメさんの元にも寄せられています。
リプライありがとうございます。果物の話でしょうか?ホームページ等にも児童の定員は書いてあるので調べることはできると思いますが、お電話頂ければ確実かと思います。
— アマノウズメ (@a_uzume) 2016年3月22日
リプライありがとうございます。金銭的な寄付は施設や法人によって取扱が違うようなので、ご訪問先に問い合わせて頂けると嬉しいです。手土産ですと、季節の果物は嬉しいです!その施設の定員に合わせて…となると、大量になってしまいますが…。
— アマノウズメ (@a_uzume) 2016年3月21日
プロフにも固定ツイしましたが、卒園生への学費支援、後援会への参加など色々な方法があります。「現金が良いよね」というリプライ複数頂きましたが、私は、一般の方なら実際に施設の行事協力して頂いたり、習い事や学習支援が嬉しいです。とにかく知って頂きたい。
— アマノウズメ (@a_uzume) 2016年3月21日
寄付すること自体はとっても素敵で、この想いはぜひ広がってほしいもの。
何か力になりたい!と思った際には、「寄付される側」のことを考えて、素敵な想いがムダになってしまわないようにしたいですね。