「息子が高校入学当時、妻が散髪して登校させたら”頭髪不合格”と」
そんな書き出しから、YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 (@info_ymcat)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
息子が高校入学当時、妻が散髪して登校させたら『頭髪不合格』と。
納得いかないので説明を受けに行くと『散髪は理容師か美容師のみ、素人の親はダメ』と騒ぐ校長と担任。
仕方ないので「静まれ!」と妻の『管理美容師免許』を差し出したときの水戸黄門感。— YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 (@info_ymcat) February 11, 2023
おおおd(d´∀`*)
かっこいい
なんと痛快な展開なのでしょう。
ちょいちょい『よほどカットが酷かったのか』とあるので
妻の名誉の為に言いますと、この話の後に担任は『どうりで素晴らしいカットです』と…おだて
この学校では散髪時に『どこの店で切ったか』を伝えなければならず多分、散髪⇒自宅ダメ⇒学校指定の理髪店…という流れなのでしょう。
— YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 (@info_ymcat) February 12, 2023
『素人はダメ』『散髪は学校指定の理髪店へ』など…
あまりに不可解な校則に、思わず首を傾げてしまいますね。
関連:保育園の面談で、主任の先生からお迎えのことについて切り出され
みんなの反応
●が、学校指定の理髪店…!?!?
●地元のお店と癒着していたりしてww
●素人の親の散髪がダメって言う話もまあまあ納得いかない
●体操着とかも学校指定の地元の商店で買わされたけど、まさかの散髪まで…。地域との連携ってこういう意味じゃないやろ…
まさかのお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。