生き様(@sutesuteke)さんが投稿した、育児にまつわるエピソードに注目が集まっています。
フルタイムで1歳児を育ててみた結果
・仕事中心に生きると家庭が終わることがわかった。私には両立は無理だった。
・残業はできてもしないほうがいいことがわかった。自分も周りも残業ありきで仕事を組み立ててしまうから。
・キャリアは継続できる。出世コースには乗っていた(過去形)— 生き様 (@sutesuteke) February 13, 2024
・2人育児の場合、わたしは仕事中心ではいられないことから、キャリアは諦めた。キャリアを考えられるのは10年〜15年後からになった。
夫の協力がめちゃめちゃあっても、わたしには両立ができませんでした。仕事と家庭で脳の切り替えをすることができませんでした。
— 生き様 (@sutesuteke) February 13, 2024
仕事と家庭の両立はめちゃくちゃ大変だった。不器用だから、どっちかしかできなかった。どっちもちゃんとやろうとするとどっちも中途半端になって、自分がイライラすることになった。力を抜いたほうがいい、適当にやっていいってのは、頭で分かってはいるものの、仕事でそれができなかった。
— 生き様 (@sutesuteke) February 13, 2024
仕事のことをもっと適当に考えられてたら違ったんだろうと思う。無駄な責任感でがんじがらめになってしまっている。
— 生き様 (@sutesuteke) February 13, 2024
難しい問題……。
大きな壁
「どっちも頑張るって体力だけの話じゃなく、メンタルも大事だったんだなあと」と、生き様さん。
綺麗事だけで乗り越えられるほど甘くないということを、自分も子を産んで改めて実感している。周りのバリキャリの友人たちが出産を機に仕事<家庭や育児になっていくのも自然の原理なのかもなと🥺周囲の協力なくして仕事と家庭は両立出来ない….. https://t.co/T6raKXOdye
— 金井芽衣@POSIWILL (@meiem326) February 13, 2024
夫婦二人フルタイム共働きでは、子どもが生まれる前と全く同じように働くというのは到底不可能かもしれません。
関連:「当時の発言を猛省してる」小学生時代、働いていた母に対し…
みんなの反応
●強い言葉使うけど、妊娠出産赤ちゃん育児期間を経て思いのほかアホになってる自分にもガッカリするんだよね。体力も落ちることで(慢性的な寝不足と緊張が原因かな?)気力も続かず諦める回数が増えて諦めぐせにもつながりやすいというか。一過性の問題なんだけど、半年も続くと心折れる人はいるだろう
●私もまさにこれで復帰してすぐから時短勤務にしてもらってキャリアは諦めた
●出産育児で結局割を食うのは女性…キャリア形成と育児両立できるようになってほしい
共感を呼ぶお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。