中学校教員ののぶ@学校のモヤモヤ代弁 (@talk_Nobu)さんが投稿した、校則にまつわるツイートに注目が集まっています。
「アイプチがダメなら学校に行かない!」と訴える女子生徒を、担任と学年主任が我慢して来いと説得。
私「アイプチ許すと何か困りますか?」
主任「他の子がマネする!」
私「仮に全員がアイプチで、授業で困ることありますか?」と聞くと「困る!」とキレ気味に言われた。いや、私も納得できないよ。— のぶ@学校のモヤモヤ代弁 (@talk_Nobu) January 10, 2022
ちなみにこのあと保護者面談を行い、アイプチを特別に許可する方向で話がまとまった。無事に女子生徒は学校に来れたし、他の生徒がアイプチをしてくることもなかったとさ。ちゃんちゃん。
— のぶ@学校のモヤモヤ代弁 (@talk_Nobu) January 10, 2022
よかった…!
基準が不明瞭
アイプチがダメな理由を明確に説明できなければ、女子生徒が納得するはずもありません。
わたしも学生時代、ガッツリアイプチ民でした。
アイプチを始める前は
人と目を合わせられない、
会話ができない、挨拶もできない
会話した事ないクラスメイトが沢山な重度コミュ障でした
アイプチで人並みに会話できるようになって
本当に気持ちが楽になりましたちなみに成績は落ちてない!
— おなかぺこぺこ (@arigato_gozamas) January 12, 2022
思春期は容姿へのコンプレックスを抱きやすい時期でもあるため、教員には生徒の心のケアを第一に対応してほしいですね。
関連:三者面談で息子の悪い点ばかりを話す担任。素敵なところを問うと
みんなの反応
●大人はちょっとしたことと思うけど、そのちょっとした身だしなみが本人にとっては本当に大切なんだよね。心の鎧みたいなもの…
●何が困るのか言語化して理由を説明できないのって教師としてどうなんだろうか…
●そういうのは親や先生が決めつけるのでは無く、生徒間で決めさせるのが教育になると思うんだけどな
●ほんと中学生らしい身だしなみって制限かけてる理由がわからない。コンプレックス抱えてる子はそれだけで学校行きたいって思えるならいいじゃんって思う
考えさせられるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。