✨️🔪𝕏はっちょ𝕏🔪✨ (@hacchoborimama)さんが投稿した、コンビニでのエピソードに注目が集まっています。
なんか色々燃えてるけどさ、人に頼るとか、人に知らない事を聞くって大事だよな…
昨日、コンビニに振込用紙を持って支払いに行ったのよ。たまたまレジは初心者マークの高校生みたいな男の子だった。振込用紙を渡したら…男の子の時が止まったのよ💦初めて見たんだろうな…俺さ…普段コンビニ店員を— ✨️🔪𝕏はっちょ𝕏🔪✨帰省中……低浮上✨️ (@hacchoborimama) August 8, 2023
してんのよ…。だから、バーコードをスキャンして!って言いたくなったけど、男の子が動くのを待ったのね……でもさ、男の子は一言も発せずに固まったままで💦数十秒モジモジしたままだった……奥から店長さんが出てきてやり方を丁寧に教えて支払いが完了した訳だけど……時が止まった男の子も店長も…
— ✨️🔪𝕏はっちょ𝕏🔪✨帰省中……低浮上✨️ (@hacchoborimama) August 8, 2023
一言も「お待たせしてすみません」と言わなかったし、そもそも振込用紙の扱いが分からなかった時点で「すみません、他の人を呼びます」とか無かったのよ……困ってます!ってアピールしないのよ…たまたま店長が出てきたけど、そうじゃなけりゃずっとモジモジしてかもだよ?
ホント、人に困ってます!— ✨️🔪𝕏はっちょ𝕏🔪✨帰省中……低浮上✨️ (@hacchoborimama) August 8, 2023
助けて!教えて!って言える気持ちを持ってるのは大事な事なんじゃないかな?
俺はさwいいひとアピールじゃねぇけどww俺は何も言わず待って支払ったけどさ、オラオラ言うお客さんがいるんだぜ!ちょっとの事でキレるお客さんいるんだわ…知らないのですみませんとか助けを呼びます!とかマジ大事だぜ?— ✨️🔪𝕏はっちょ𝕏🔪✨帰省中……低浮上✨️ (@hacchoborimama) August 8, 2023
なるほど…(;´・ω・)
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
誰でも最初は知らないことだらけのスタートであり、たとえ上手くいかなかったとしても恥じる必要はありません。
聞いたら聞いたで「そんなことも分からんのか、使えない人間だな」とか「それくらい自分で考えてから聞きに来いよボケ」とか言ってキレられた経験があるからなあ、怖いんだよね〜…あれなかなかに傷つくから…
聞いて怒る人とちゃんと教えてくれる人の見極め力鍛えたいきもち https://t.co/ztv6tJ49po— こみちさん!? (@6iKqSw6Nht2IZXy) August 9, 2023
そういうときは聞け、人を呼べと教えるのも必要ですね。
聞いて怒られる経験があると聞けなくなるので、聞いても大丈夫だと保証する必要がある。
「聞き方や聞く内容によっては怒られるかもしれない」といった不安要素を完全に取り除く必要があります。— bitansan (@bitansan) August 9, 2023
臆せず教えを請うことができる勇気と、その”わからない”を受け止めてくれる周囲の寛容さ。
個人の成長には、どちらも欠かせない要素かもしれませんね。
関連:コンビニから自閉症の青年が去った後、居合わせた客が店員に…
みんなの反応
●これはねぇ…ある程度社会に慣れてくると「聞いた方が楽だ」ってなるんだけどほんとに初めてのアルバイトとかだと聞くこと自体が難しかったりするんだよね…。それも含めて慣れるしかないよね
●若い頃人に頼るってのが本当に出来なかった。なんかわからないけど聞けない。けど、周りの人の様子がわかって聞いても大丈夫みたいな安心感?がでてからは聞けるようになった
●誰でも最初は初心者。だから最初は「何がわからないのかもわからない」で大丈夫。だからわからないことを「わからない」と言ってくれるのが1番上達への近道。1番の悪手は「わからないのにわかってるフリ」をするやな
●店長が「お待たせしてすみません」と言えばバイト君も「そう言うんだな」とわかったことでしょうが…。残念ですね…
考えさせられるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。