ヤギの人(秋彼岸)(@yusai00)さんが紹介した、NHKラジオ『子ども科学電話相談』での一コマに注目が集まっています。
「どうして昔の事は忘れられないの。転校した時に、前の学校のことを思い出して新しい学校に馴染めなかった」
「前の学校が忘れられないから馴染めなかったのではなくて逆なの。不安で馴染めないから、自分を守ろうと前の学校の事を美化して思い出したの。記憶は今が決めるのね」
#子ども科学電話相談— ヤギの人(秋彼岸) (@yusai00) September 19, 2021
「過去をどう思い出すかは、自分自身の今を見つめるバロメータなの。それと同時に周囲の人とどう関わっていくかにも関係する、すごく人間的なことなの。前の学校の記憶は大事にしましょ。でも今の学校に馴染んでくると、前の記憶にこだわらなくてもすむようになると思います」
#子ども科学電話相談— ヤギの人(秋彼岸) (@yusai00) September 19, 2021
子ども科学電話相談の聞き逃し配信はこちら。9月19日放送分10時台最後の質問です。https://t.co/Al3nklZFi7
— ヤギの人(秋彼岸) (@yusai00) September 19, 2021
なるほど…!∑( ◦д⊙)
過去を美化
『記憶は今が決めるのね』
ハッとさせられる言葉です。
私も転校を何度か経験したので、すごく納得した。
人間って不思議だ。転職とか恋愛とか全てにおいて当てはまる。 https://t.co/AcH9WXXwiw— arrow本館 (@arrow_x) September 20, 2021
新しい環境に移った際に一歩を踏み出せるよう、心に留めておきたいですね。
関連:関西弁の「はよ開けんかいボケエ」を標準語で言うと…えー!
みんなの反応
●これ、小3で大阪から神戸に転校してきてなじめなかった当時の私に聞かせたかった。まさにこの状態に陥ってたわ
●歳とってきた人が「昔はよかった」っていうのと同じか
●確かに…新しい場所がいこごちがよいと前の場所を頻繁に思い出さないですね…
目からウロコのお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。