労働時間に関して…
ニカイドウレンジ(@R_Nikaido)さんは、こんな考えを投稿しました。
3億年ぶりに会社員やってみて思ったことなんですけど、平日毎日8~9時間とか働くのって「家で掃除や洗濯などやっておいてくれて夕食を用意して待っていてくれる専業主婦」がいることが前提に作られた仕組みなのではないでしょうか。
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) September 2, 2021
たしかに…(゚Д゚;)
現実問題
ニカイドウレンジさんはさらにこう続けます。
あーなるほど。会社員だと荷物の受け取りや役所の手続きなどいろんなところで不都合があるなと思ってたんだけどこれ全部嫁さんがやってくれる前提で設計されてるって考えたらめちゃめちゃしっくりきますねえ。
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) September 2, 2021
昔は多くの家庭で仕事と家事を役割分担していましたが…
現在は共働きが大多数のため、労働基準も見直しが必要かもしれませんね。
関連:「事故とヒヤリハットの報告が多い者は…」上司の提案にあ然
みんなの反応
●前提が無理ゲーですね
●8~9時間働いてから買い物して夕飯作りなんて物凄くしんどいですよね。さらに掃除や洗濯も…
●53歳の夫曰く、PCが出回り始めた1980年代には、将来はPCが仕事をしてくれるので人間は3日に1度の労働になると言われていたそうです
●「専業主婦、なんなら子どもも養えるぐらいの給料」「1日8~10時間の業務」この二つが合わさってるから、世の中回ってたのに、金も払わないし、業務量は増やしてたら、当然破綻するよね…
ハッとさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。