「価値観が合う人を探すより…」
そんな書き出しから、さえりさん (@N908Sa)さんは次のような呟きを投稿しました。
価値観が合う人を探すより、価値観が合わなくてもうまくすり合わせたり譲り合ったり話し合ったり適度に放置しあえる人を探したほうがいい。自分と他人はだいぶちがうので「心底わかりあう」「考え方までひとつになる」なんてことはどうでもいいのだと、はやくしりたかった。
— さえりさん (@N908Sa) March 16, 2021
本当に、その通りですね…。
人の数だけ、価値観がある
この言葉には、深く頷いた方も多いのではないでしょうか。
高校で仲良くなって
今までの友達の中でも1位、2位くらいに仲いい子は、私とほぼ真反対の価値観の子だった。でもなんでか凄く気が合うし一緒にいて楽だし
逆に価値観が違う方がいいのでは?と思うほどだった。— もっちゃん (@moccan1126) March 17, 2021
たとえ真に分かり合えなくとも、自分の考えを受け入れてもらえるだけで心は満たされるもの。
良好な人間関係を築くためには、相手を尊重し理解する努力が何より大切ですね。
関連:「大切なプレゼントこそリボンは付いてないから」ある教えに心を打たれた
みんなの反応
●すごく分かるぞ!これは!
●価値観が合わない事に苛立つ相手でなく、相手の価値観の違いを新鮮に楽しく思える相手が波長が合うって事なんだと理解できたのはかなり年齢がいってからでした
●「適度に放置し合える」は、結構重要だと思う
●わかってるようで全然わかってなかった。これ、肝に免じます
胸に留めておきたいお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!