『容疑者の家には、たくさんのテレビゲームが…』
凶悪事件の報道における、そうしたある種の「決まり文句」を巡って、月竜の人 (@Lunatic_Dragon)さんはこんなツイートを投稿しました。
最近のニュースを見て思ったこと。
ゲームが人をおかしくするんじゃなくて孤独な人に最後まで寄り添えるのがゲームなんだと思う。— 月竜の人 (@Lunatic_Dragon) 2019年6月3日
なるほど…!
原因ではなく、『歯止め』だったということですね。
理由を考えることは大事ですが、間違った答えを導くと、悪循環を加速させる恐れもあります。
そして、熱中したゲームに飽きた時に
自分の現状と現実が雪崩のように押し寄せてくる。それがテストだとかなら笑いにもなるが、人生が積んでると自殺や殺人になるのかも
— トロピコ@果南ちゃん大好き (@kuranfol) 2019年6月4日
戦地におけるPTSDの防止、PTSDの治療にTVゲームが使用される昨今、
ゲームがセラピーに有効なのは確定的に明らか— 北国の帝王(FGO無課金開位) (@gakushin_6) 2019年6月4日
娯楽は辛い目に遭ってる人の最後の砦ですからね…。本当に慰めてくれます。
— こけ (@kokekeoukoku) 2019年6月4日
求められているのは、こうした冷静な議論に違いありません。
関連:『違法行為だから指導はする、が』 小中学生の万引きで「増加している理由」が切ない
ネットの反応
●中学の国語教師、ノイローゼだったけどモンハンで復活したからね
●そういった視点で見れる人が増えれば、ただ規制するだけではなく「犯罪抑制のためのゲーム開発」といった前向きな動きも生まれるだろう
●なるほどなあ。救いでもありますよね
ハッとさせられる一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。