5月8日の午前10時ごろ、散歩中の園児の列に乗用車が突っ込み、2人が死亡する大惨事が発生しました。
【続く子供犠牲の事故 残る課題】https://t.co/O0lHdfC3oH
園児や小学生など子供の列に車が突っ込み、複数の被害者が出る事故は全国で後を絶たない。国などは通学路を中心に対策を進めているが、大津市の事故現場は危険を想定しにくい場所だったと指摘する声もある。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年5月8日
直後、保育園の園長が記者会見に臨んだのですが…
被害に遭われた保育園の園長先生の記者会見みてられない。
悲しみの真っ只中の記者からの質問攻め、見てられない— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) 2019年5月8日
「車同士が衝突して、車道から弾き出された車が歩道で信号待ちをしていた保育園児と保育士さん達の列に突っ込んだ」
……この事故で、何故2台の車の速度や信号の切り替わりがどうであったか等情報が出ず、検証がないまま園のお散歩態勢が問われることに?泣き崩れる園長先生の姿が報道される事態に?— ぬえ (@yosinotennin) 2019年5月8日
問い合わせやクレームでも殺到していたのか、保育園には何の非もないのに、記者会見が開かれたことに違和感を覚えた。というかこれまでも、なぜ世間に謝る必要があるのかって記者会見を何度も見てきた。記者会見を求める風潮を見直す必要があるんじゃないか?
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2019年5月8日
ネット上では、「なぜ園長が記者会見を開く必要があったのか」という声が沸き起こっています。
なお、中にはこんな意見も…
園長先生なんで会見を?って思うじゃん
会見なり、インタビュー受けないと、マスコミさんがバラバラに保育園や幼稚園に来ちゃうからだよ。知らない人いて怖いだろ?
その上、お友達いなくなっちゃってどう思う~?とか聞く馬鹿がいるからだよだから仕方なくやるって某園の先生教えてくれた
— クエル (@gautyon1293) 2019年5月8日
ああ、そうか。記者会見ってマスコミ側が開いてるものだと思ってる人がいるんだ。マスコミが「記者会見するから、説明に出てください」って言うんじゃないよ。説明する側が「記者会見するから、聞きに来てください」って言うんだよ。記者会見するなって言うのなら、保育園に言わないと。 https://t.co/QCgY1mWYyW
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2019年5月8日
記者会見ってのは要するに「何度も同じことを説明せずに済ませる」のが目的で、全てのメディアの前で同じことを説明し、質問への回答を全員に聞かせることで、訪問取材や電話取材に忙殺されるのを防ぐ方法。メディアが攻撃してるわけじゃない。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2019年5月8日
では、「報道する側」はどう思っているのでしょうか。
aoi@9m育休中 (@aoi_january)さんは、切実な呟きを投稿しています。
マスコミと呼ばれる会社の端くれ社員だけど、同世代の記者の多くはもう遺族取材やめたいって言ってるしそれが苦痛で何人も辞めたよ。
事件事故が起きたらまず遺族取材の慣習やめませんか。他社と比べていかに多くの情報を出したかで競うんじゃなくていかに人道的な報道をしたかで競いませんか。— aoi@9m育休中 (@aoi_january) 2019年5月8日
国民が本当に求めている情報と、記者の身を削るような努力の間に、ズレが生じている…。
互いに「やめるべき」という意識があるにもかかわらず、なんともむなしく、そして痛々しい事実です。
関連:『池袋の事故の後、考えてた』 もしも家族が「加害者」になったら?
ネットの反応
●あれこれ詮索されたり取材陣が園に来るかもしれない事を考えたら、記者会見は妥当。それとは別に自身もショックが大きい中、会見に臨まねばならない。厳しい話だなと、それだけ思いました
●僕は、会見が行われた以上、記者が質問するのは当然と思っているため、足りないのは「なぜ取材するのか、報道するのか」という視聴者と読者への説明だと感じています
●各社で取材競争するからいけない。法律作るのが無理なら、せめて各社で協定結んでくれんかな
深く考えさせられる一幕。
今回の議論が広まり、現状の報道体制に適切な改善がもたらされることを、切に願ってやみません。