まだまだ盛り上がりを見せる、Twitterのハッシュタグ「#夏休み子ども科学電話相談」。
- ▼あわせて読みたい
- この季節がやってきた!!「#夏休み子ども科学電話相談」の名シーン 12選
今回も、番組中に交わされたやり取りの中から、話題を呼んだシーンの数々をご紹介します!
1.
先生「先生が恐竜の名前言っても分かるよね?」
あすかちゃん「ん~、分かんないのもある」
先生「じゃあ、マイアサウラってどういう意味?」
あすかちゃん「優しいお母さん」ガチやんけ。#夏休み子ども科学電話相談
— 千年マーチ@夏休み子科電 (@1000march) 2018年7月31日
2.
「カンガルーのあかちゃんはお母さんがピョンっと出ちゃったりしないんですか?」
(かわいい……)
「袋はゴムみたいに縮むし、赤ちゃんがおっぱいに吸い付いてるから平気。どれくらいすごいかというと赤ちゃんを引っ張ったら 乳首の方が取れた」
「」
— 望月 貴菜子 (@ubmzh) 2018年7月31日
3.
天文の先生「ベテルギウス爆発するの楽しみ!」「天の川銀河とアンドロメダ銀河がぶつかるの楽しみ!」
鳥&恐竜の先生「人類滅ぶの楽しみ!!」#夏休み子ども科学電話相談— みづかね (@MZKNIPO) 2018年7月30日
4.
小5男子「ハトは3秒で物事を忘れると友達から聞いたけど本当なの?」
鳥の先生「間違いなく悪口です。ただの悪口。伝書鳩のように帰る場所を覚えて判断する頭のいい鳥。学習させてピカソとモネの絵を見分けられる報告もある」
鳥の悪口は許さないマン、バード川上。#夏休み子ども科学電話相談— しましょ(島田祥輔) (@shimasho) 2018年7月31日
5.
キッズ「恐竜版桃太郎のキジ役にできる植物食の翼竜を教えてください」
ダイナソー小林「植物食…難しい…飛ばないやつじゃだめ…?」
キッズ「ないならそれでもいいけど…(妥協」
バード川上「こんにちはー、鳥じゃダメかな…?」
キッズ「それはさすがに(断固拒否」
#夏休み子ども科学電話相談— chanNEKO@RPDR (@nekosm_rpdr) 2018年7月31日
6.
小林先生「スピノサウルスは魚のうまみと鳥のうまみが混ざってうまいのでは」
川上先生「深みのある味かもしれませんね」
小林先生「じゃあアンキロサウルスは」
川上先生「さっぱり白身」
小林先生「足が速い恐竜は」
川上先生「よく煮込んだほうがいい」
#夏休み子ども科学電話相談— おかゆ (@universe12154) 2018年7月31日
7.
お友達「セミはなぜ味がしないんですか?」
お姉さん「他の虫は舐めたの…?」
お友達「カナブン、カマキリ、バッタ、クワガタは舐めました」
先生「舐めるだけじゃあかんと思うわ。ムシャムシャっと噛まなあかんと思う。どう?」
お友達「いやだ!」
先生「いやかぁ…」
#夏休み子ども科学電話相談— ヤギの人(酷暑) (@yusai00) 2018年8月1日
8.
【ゴキブリへの愛情が強すぎる久留飛先生】
こうへいくん「180cmぐらいのゴキブリがいれば人間に勝てると思いますか?」久留飛先生「勝ち負けではない」「まず話し合うべき」「そんな大きなゴキブリがいたら自慢できる。見つけたら教えてほしい」#夏休み子ども科学電話相談
— イケザえもん (@ikezaemon01) 2018年7月31日
9.
小林先生「こうたろうくん、もしかして旭川で会った?」
こうたろうくん「会いました」
小林先生「やっぱり!名前聞いたことあるなと思ったんだよな。三日前の公演で会った?」
こうたろうくん「行きました」認知されている……
#夏休み子ども科学電話相談— おりな❁ (@nns__P) 2018年8月1日