これまでに50人超の死者を出したと報告されている、西日本の記録的な豪雨。
大雨の影響で各地で大きな被害が出ているなか、こんな写真をUPするのもどうかとは思いましたが状況をわかってほしくUPしました。長良川鉄道は当面、美濃太田駅~美濃市駅間での運行になると思います。代行輸送も考えていますが国道も土砂災害の影響で止まっています。ご理解いただけると助かります。 pic.twitter.com/tpec0A38ep
— 長良川鉄道 運輸部 林 (@katsuhiko222h) 2018年7月8日
知り合いから送られてきたけど山陽道これはやばいでしょ、、、
復旧だいぶかかるよ、、、 pic.twitter.com/8kakfsUOfX
— ぴら (@U_yn_13_dai) 2018年7月7日
地元が島根県なんだが今回の大雨で江の川が氾濫しやがった
しかしながら江の川流域に報道局がなく道路が寸断されてるため全く報道されんのよな
緊急災害支援募金は島根県にも届くんだろうか pic.twitter.com/0hk6FMHRaE
— ラクーン (@r9dp3a) 2018年7月7日
各地で深刻な被害が生まれ続けている中…
岡山県・倉敷市の公式アカウント (@Kurashiki_City)が、個人の方から送られてくる「支援物資」を巡って、切実なツイートを投稿しました。
倉敷市からのお願いです。現在、倉敷市では個人の方からの救援物資を受け付けていませんが、真備町川辺橋前に沢山の支援物資が置かれており、自衛隊の通行の妨げになり困っています。お気持ちは大変ありがたいのですが、支援物資を川辺橋前に置かないようお願いします。
— 倉敷市 (@Kurashiki_City) 2018年7月8日
さらに、大震災を経験した熊本市長 大西一史 (@K_Onishi)さんによれば…
熊本地震の際全国から物資が大量に届き本当に有難い反面、発災直後のマンパワー不足で物資のハンドリングで大混乱。恐らく今現地はそういう状況にあると考えられます。物資の洪水を防ぐためにも言いにくい事ですが個人の方々の支援は今は物資より義援金など金銭的な支援が一番良い方法だと思います。 pic.twitter.com/2vW6eeYTsl
— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2018年7月8日
また、3.11を経験したのりたま🎋 (@NORIhannya) さんも声を上げました。
【大雨の被害を受けていない方へ】
折り鶴を贈るのはやめてください。場所も取る上重く、モノがモノですから捨てづらい、食べ物でもなければ売ってお金にできるものでもない。完全に作る側の自己満足でしかありません。折り鶴を作る費用を募金してください。お願いします。東日本大震災経験者より。— のりたま🎋 (@NORIhannya) 2018年7月7日
リプありがとうございます☺ 折り鶴が被災者にとってどのような存在か分からない方が送ってくださるのは仕方ないですが、このツイートを読んだ方だけでも一考するきっかけになればな、と思います。
— のりたま🎋 (@NORIhannya) 2018年7月7日
はじめまして、リプありがとうございます。口調がきつくなってしまい沢山の方からのご指摘がありまして大変申し訳ないと反省しております。
お金は勿論、タオルもとても助かります!できれば清潔で新品だと有難いです☺— のりたま🎋 (@NORIhannya) 2018年7月7日
はじめまして。実際東日本大震災では外国のカップラーメンが送られてきたのですが、子供では食べられない辛さだったという話を聞いたことがあります。その点お金は最強でして、かさばらないですし、欲しいものが手に入るので、私はお金が一番だと思っております。
— のりたま🎋 (@NORIhannya) 2018年7月8日
被災地の現状がいかに切迫しているか、そして親切を無下にしてしまうことがどれほど心苦しいか、いずれの文面からも察してあまりあります。
少しでも力添えをしたいと言う姿勢は素晴らしいですが、ぜひそこから一歩を踏み出す前に、頭に入れておきたい訴えですね。
ネットの反応
●素人が動くより自衛隊や消防の応援が何より必要なときです
●善意の押し付け、無くならんものだなあ。良し悪しの次元はさておき「迷惑になってる」っていう事実を理解できないんだろうか
●どうしても物資を送りたければ、その想いを受け入れ体制が整うまで待ち、整った時に熱い思いを物資に託せばいい
助けを必要とする方々のためにも、まずは私達が冷静にならなくてはなりません。
悲惨な状況が一刻も早く改善に向かうよう、心より願っています。