george (@geox5rge)さんが投稿した、「算数の宿題」を巡る我が子とのエピソードに注目が集まっています!
11歳が式を書かずに答えだけ書いた宿題のお直しを嫌々しているので、「問題が事件、答えが犯人だと考えたらあんたのは
『犯人はお前だ!』
『証拠はあるのか?』
『…さあ?』
って事になってるから式という証拠がいるんやで。」と伝えた途端合点がいったらしくエンジンかかってきた。— george (@geox5rge) 2017年11月25日
なるほど!
「どう考えたのかを示すこと」の大切さを説明する上で、コレは非常にわかりやすい例えです(*´∀`*)
子供は大人よりずっと感性で生きているから、上手い理由を与えてやらないと納得しないもんなぁ。 https://t.co/Bck6AVpHet
— Κatsumi (@K_atsum_i) 2017年11月26日
高校数学になると一気に日本語かかなくちゃいけなくなるし、今のうちに解答の過程を書く癖をつけるのは大切だと思います
— レオンハルト・オイラー (@terym_0421) 2017年11月26日
これ、証拠が無いわけじゃなくて、ちゃんと論理的に答えを出してるんだけどその解法を頭の中で一瞬でやってしまってるだけなんで、きちんと解けたことと素晴らしい才能を持っていることを褒めてあげるのも忘れないでくださいね
— たらいふ (@taruyff) 2017年11月26日
ただし、この話にはオチがあったようで…
みんな11歳の実力を買いかぶりすぎ。バズった算数の問題は分数の計算で、通分したり約分したり帯分数にしなあかんのを暗算ではできないから、答えは巻末の解説を丸写ししてるのがバレて怒られてるんだよ…って言えなくて今に至る。
— george (@geox5rge) 2017年11月26日
そうだったのか(笑)
georgeさんの教えを通して、計算の楽しさに目覚めてくれるといいですね(*´艸`*)
- Twitterの反応
-
コナンの影響かな?この例えかたは秀逸だわ。 https://t.co/pCGOabDArg
— まさかじ (@masa1980_k) 2017年11月26日
面白い例え https://t.co/WVTHjHTMY4
— ソロ 美しい桜を期待 (@Srdelikeidoagit) 2017年11月26日
素晴らしい…!
「勉強しなさい!しなきゃダメ!」じゃなくて「なぜ勉強が必要なのかをまず説明する」というやり方が、すべての大人や親や教師にとってのデフォルトになるのが理想よな。 https://t.co/SBYwo1Tb36— 月之介 (@tsukinosuke_o) 2017年11月26日
これ、数学だけでなく、国語でも社会でもなんでも重要。 https://t.co/Htcs7Z3M3n
— ゆき (@azyuki00) 2017年11月26日
ほんとに式(証拠)は大切!正解でも偶然の正解があるし、不正解ならどの段階から理解できていないのかが分かる。いらない証拠もあるし、重要な証拠もある。探偵技がスキルアップしていくと本当に必要な証拠=式だけで解けるようになり、事件はスピード解決!となる訳ね。今丁度算数中なのだ💦 https://t.co/YHdSbvP2ZY
— ゴマ (@kossorilife) 2017年11月26日