佐野美心 (@DNApro_mikokoro)さんが投稿した、「日本語の難解さ」を巡る呟きに、注目が集まっています。
この文章、読めますか?
「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」
おそらく皆さんほとんど読めたと思いますが
実はこの文、海外の日本語学校では超難問です気づかれましたか?「日」の字の読み方全部違うのです
— 佐野美心 (@DNApro_mikokoro) 2017年3月16日
言われてみれば、確かに!!Σ(゚Д゚;)
@DNApro_mikokoro さんがつついたちはにちようびでしゅくじつ、はれのひでした
ほんとうだ・・・
— [龍]謎崎薫 (@ryuzaki_kaoru_) 2017年3月16日
無意識に5通りもの読み方を使い分けていたなんて、まったく自覚していませんでした。
日頃触れている言葉の奥深さに、改めて、ハッとさせられますね…!
- Twitterの反応
-
@DNApro_mikokoro 「日」の字が5つも入ってたことすら気がつきませんでした…。
時間をかけて学習したものが(それが複雑なものでも)、いったん身についてしまえばいかに無意識にできてしまうか、というのが驚愕ものです。— ミギヨコ (@migiyoco) 2017年3月17日
目からウロコ なるほど https://t.co/2hfQ6vuoln
— 破MMEЯ (@bk5V039tzRCiN3V) 2017年3月17日
言われてみれば!! https://t.co/8xDE3fCzua
— S・tossy (@S_tossy) 2017年3月17日
へぇぇぇぇ!
最後の一文がなければ、それすらも気付かない!! https://t.co/6Dztm9cAN3— みっちち (@satoru_japan) 2017年3月16日
すげぇ!日本人すげぇ! https://t.co/3zu8K8tD5S
— YukO (@yk_4_15) 2017年3月17日
@DNApro_mikokoro しかも祝日だから「晴れの日」の「晴れ」が二通りの意味を含むことになるややこしさ……大変だ!
— 銀丈 THE LOST DRIVER (@gin_geo) 2017年3月17日