カナダの住宅街では、あちこちで走り回るリスの姿が見られますが、今年の冬のリスはいつもと何かが違います…。
[ada]

そう!いつもより丸いのです(笑)!

でも心配はありません。リスは寒くなり始める秋ごろから長い冬に向けて、たくさん食べることで体に脂肪を蓄えますが、昨年は異常に暖かい気温が続き、食べ物を食べる期間が長くなってしまったのです。

カナダのトロントや、ウェールズの首都カーディフでは、特にぽっちゃりとしたリスが大量に見かけられました。


ウェールズでは、昨年12月は過去最高に暖かかったそうで、リスの大好物であるドングリが豊作となったことも、原因の1つのようです。

こんなに太ってしまうと体への影響が気になりますが、リスは体重を自分でコントロールすることができるので、これぐらいであれば許容範囲内とのこと。

どんどん寒くなるにつれ、蓄えられた脂肪も順調に燃やされ、夏にはまたシュッとしたリスを見ることができるでしょう。

(参照 thedodo.com)
ここまで見事なリスはなかなか見ることができないので、近所のみなさんも楽しんでいるようです(*´ェ`*)
