ちきーた(@chquita_)さんが投稿した、『詐欺電話』を巡る注意喚起の呟きに注目が集まっています。
【拡散希望】
日曜日、突然「警察ですが」という電話がかかって来た。
「今◯◯地区で窃盗の容疑者を捕まえたのだが、△△と□□という男に心当たりは?」と聞かれる。
「知りません」と答えると「容疑者の□□が、あなたの名義のクレカを所持していたが、財布から紛失していないか?」と言われた。→— ちきーた (@chquita_) July 20, 2020
→は?そんなクレカ作ってないわ。なんかおかしいな?と思ったので
「いいえ」と答えると、警察を名乗る人は「そんな筈はないなぁ〜!カード番号と暗証番号を悪用されてないか調べたら分かるよ!本当に大丈夫?」と言い出したので
「こちらから被害届出してないのに警察そこまでしないでしょ?」と→— ちきーた (@chquita_) July 20, 2020
→言って「本当ならこちらでカード会社に確認しますから詳細を」と言ったら電話を切られた。
その後すぐ警察に連絡して確認したら、やっぱり新手の詐欺だった。
最近カードのセキュリティ関連の事件があるのを逆手にとった新しい騙し方が出回っているらしい。皆様もご注意を! #詐欺注意
— ちきーた (@chquita_) July 20, 2020
怖すぎる…!(((;゚Д゚)))
あの手この手
巧妙かつ悪質な手口です。
詐欺の電話の場合、証拠が残るのを恐れて留守電になると何も言わず切るらしい(警察談)ので、ディスプレイ見て怪しいと思ったら留守電を聞いてから電話に出る方がいいそうです。
— ちきーた (@chquita_) July 20, 2020
F外失
もし電話がかかってきたら、所轄を聞いて、自分のところの署長の名前を、フルネームで言わせてください。スラっと出なかったり、忙しいなどと拒否をしたら、そこで即切り→110番で大丈夫です。元警察官に聞いたので、問題ないと思います。— ひでよし (@manamchisat) July 20, 2020
ちきーたさんの適切な対応へ、称賛の拍手を送るとともに…
被害に遭わないため、我々も十分に警戒したいですね。
関連:『あからさまな文面の詐欺メール』はなぜ存在する?理由にゾッとした
みんなの反応
●これとほぼ同じ内容で祖父の家にかかってきました
●私にかかってきた、「警察ですがあなたの口座が犯罪に利用されている。〇〇という男に心当たりはないか?」の派生版かな
●本当に財布ごと落として大学に警察から電話かかってきたことありますが、本当の警察は「〇〇署で預かっていますので身分が証明できる物を持参して取りに来て下さい」しか言いませんし、クレカと一緒に電話番号が入ってる人は稀だと思うので、本物の警官だと思っても電話折り返す意識が大事と思います
拡散必須の情報に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。