考える

「”障がい”という表記が嫌い」パラリンピックスイマー・一ノ瀬メイの持論に反響多数

スポンサーリンク
スポンサーリンク

28日、日本テレビ系で放送されている人気番組「人生が変わる1分間の深イイ話」に、今年のパラリンピック水泳でも活躍した一ノ瀬メイさんが出演。

 
その際、右腕に障害を抱える彼女は、昨今広まりつつある「障がい」という表記に関して、「『害』がひらがななのが嫌い」と、率直な持論を展開しました。

「害やから、よくないやろ(ということ)でひらがなにするって」

「腕がないのが障害なんじゃなくて、それを持って生きくていく社会が『害』」

「私からしたら、障害は本人じゃなく社会やから、ひらがなに直して、勝手に消さんといてほしい」

(参照:パラリンピック水泳日本代表の一ノ瀬メイ 「障がい」の表記に「嫌い」)

 
「害」は、ハンディを背負った人の中ではなく、社会の中に存在するもの。

ゆえに一ノ瀬さんは、ごまかさず、現実と向き合うためにも、そのままの表記で残しておくべきだと述べました。

 
この意見に対して、Twitter上でも共感の声が上がっています。

 
「善かれ」と思ってやっている行為が、相手にとってどう見えているのか。

そもそも何をもって、その行為を「善かれ」としているのか。

 
配慮の大きさは、同時に、両者を隔てる壁の大きさを意味します。

誰もが住みよい社会を築き上げていくためにも…原点に立ち返って、「気配り」や「思いやり」の本当の意味を振り返る必要があると感じました。

スポンサーリンク
考える話題
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag