親野智可等 (@oyanochikara)さんが投稿した、子育てにまつわるツイートに注目が集まっています。
先生だったとき、ある母親から「ノートの使い方が上手だと、家でほめてるんです。先生からもほめていただけるとうれしいです」と頼まれました。それで、私も「ノートの使い方が上手だね。うまく間を空けてあって見やすいよ」等とほめました。後で知ったのですが、この母親は塾の先生にも同じお願いをし
— 親野智可等 (@oyanochikara) June 8, 2022
ていました。つまり、子供は家、学校、塾で同じことをほめられたのです。三カ所で同じことをほめられれば疑いようがありません。その子はノートの使い方に自信を持つようになり、勉強もさらにがんばるようになりました。私はこれはいい方法だと気づき、「チームでほめる」と名づけました。
— 親野智可等 (@oyanochikara) June 8, 2022
そういうことか!(*゚O゚ *)
ほめて伸ばす
周囲からの評価に差異がないというのは、子どもが自信をつける上で大切なことかもしれませんね。
これが上手くいったのは、お願いされた先生自身がその子のノートと向き合い、先生の言葉で褒めたからだと思います。心を込めて"チームでほめる"賛成です。
ただのやらせとは違う。
保育園が今月の目標やこどもが頑張っていることを保護者に伝えるのは、これをしたいからだと思っています。
— 餅子 (@argento_moa) June 8, 2022
お子さんがいるご家庭は、『チームでほめる』を実践してみてはいかがでしょうか(*^_^*)
関連:ゲーム中「くそがぁぁ!」とキレた息子に妻が…素晴らしい教え
みんなの反応
●これは実用性が高い
●今トイトレを頑張っている次女も、トイトレ完了した長女も「チームでほめる」やり方だったからすごく自分に自信がついて本人も頑張ってくれるんだよね
●人が頑張れる原動力ってささいな成功体験の積み重ねだと確信しています。ほんの小さな他愛のない事でも良いから、積み重ねる事が大事。それで心に火が付いた人は自主的に更に頑張れるようになります
●チームで褒める。すごく参考になりました!
なるほどな呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。