2016年11月、『BLEACH』の作者として知られる久保帯人 (@tite_official)さんが「とあるファンレター」を巡るエピソードを漫画に描き、Twitterに投稿しました。
差出人は、1人の男の子。
連載10年目で多忙を極めていた当時、漫画家としての自信を失いつつあった久保さんは、住所も指名も書かれていなかったその手紙の内容を読み、打ちのめされたといいます。
・
・
・
「普通の学生生活が一転して病院から一歩もでられなくなった」
「TVを観てもゲームをしても、友だちと一緒にいたときのことを思い出して何も楽しめない」
「医者も親も何も言わないけれど、自分で調べて、自分の病気が治らないことを知ってる」
「荒れて今すぐ死にたいと言ったとき、しっかり生きて欲しいと余命を告げられた」
「余命は一年半」
「それからは、ベッドの上で動けないながらも自分が楽しめる方法を考えるようになった」
「漫画を読めば、友だちのことを思い出さずに楽しめるんじゃないかと思った」
「いろんな漫画を読んだ結果、『BLEACH』にたどり着いた」
「『BLEACH』の次の巻が読みたくて、入院してから初めて明日のことを考えるようになった」
「『BLEACH』が自分の世界を変えてくれた」
「『BLEACH』が自分に再び生きる力をくれた」
・
・
・
「自分はもうこの世にいない。でも、『BLEACH』の最後が読みたい」
— 久保帯人 (@tite_official) 2016年11月17日
切なくも力強い文面で、自分に戦い抜く力をくれた恩人。
久保さんは、彼についての情報を広くユーザーに呼びかけました。
お手紙の実物の写真もアップします。彼についてのどんな情報でも構いません。ご存知のことがあれば、この投稿フォームからメッセージを送ってください。https://t.co/HGwtDOnoqa pic.twitter.com/fUq3GlRGn3
— 久保帯人 (@tite_official) 2016年11月17日
そして、あれから1年が過ぎた先日
・
・
・
【お知らせ①】
11月初旬、Twitterでの呼びかけから1年、手紙の差出人の方と連絡がつきました。
僕はてっきり差出人はご家族の方だと思っていたのですが、少年と同じ病院に入院していた友人の方でした。
頂いた連絡で詳しいいきさつを伺い、愁眉を開く思いがしました。— 久保帯人 (@tite_official) 2017年12月13日
【お知らせ②】
今回の件では、多くの方々に情報拡散のご協力をいただき、このような形で決着を見ることができました。これをもちまして、投稿フォームも閉じさせて頂こうと思います。ご協力を頂いた皆様、本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/4py1nASRBn— 久保帯人 (@tite_official) 2017年12月13日
『BLEACH』は、連載が終了した今もなお、多くの人に語り継がれる名作となりました。
自身のエールが紡いだ最終回を天国で読み…男の子は、微笑んだに違いありません。