16tons (@16tons_)さんが投稿した、とある親子の会話を巡る呟きに注目が集まっています。
ファミレスにてある親子連れ。
母「ほら、ジュースちゃんと持ちなさい。ちゃんと持って!あーほらこぼしたー」
父「コップを持つ手は左手をこう、右手を下に当てて…それなら落とさないよ?」
母「なんでママの言うこと聞かないかなー」隣の私(´・ω・).oO(指示が具体的じゃないし)
— 16tons (@16tons_) 2017年7月23日
幼い子どもは、「ちゃんと」がどのような動作を指すのか、理解できていない場合も少なくありません。
これってある程度の発達段階まで育った子供なら母親の指示の方が普通ですよね。持ち方が分からないのではなく、ジュースに注意が向いてないだけの時ってありますし。コップを持ちだしたばかりの子なら父親の指示が適切ですし、今回は会話のニュアンス的にもまだ小さいお子様なので母親は不適切ですよね
— たしょ (@killkuro) 2017年7月25日
頭ごなしに怒るだけではなく、指示を出す私たち大人の側に問題がないかどうかを考えてみることも、大切ですね。
- Twitterの反応
-
あるあるかもですね〜
“ちゃんと”ってなんぞ^^;— ぼす (@boss_tattaima) 2017年7月24日
出来ない上司と出来る上司みたいな
— 貉の八百屋 (@808cyatumi) 2017年7月25日
教育って難しいですからねー
子どもと親の想像するちゃんとって一致しないですしね。— にしうきわ/暗燈 ファイプできます (@anntou_ym) 2017年7月25日
仕事で指示をする時はちゃんとって言わないように肝に命じておこう_φ(・_・
— みさご (@mimi4653) 2017年7月25日
ある程度長じれば経験値が少ない事でも他の体験から補って対応できるけれども、こどもなんてそもそも試行錯誤の真っ最中だもんなー。保護者は試行錯誤を上手いこと手伝うのが吉日。 https://t.co/U8LEz4IGK8
— okome (@okomeMikan) 2017年7月25日