人間関係

楽しそうに暮らす『いじめの自覚がない加害生徒』への指導方法は

スポンサーリンク
スポンサーリンク

のぶ(@talk_Nobu)さんが投稿した、いじめにまつわるお話に注目が集まっています。

なるほど…。

見過ごさない

軽い注意程度ではいじめがエスカレートする可能性もあります。

学校側には、事の大きさを理解した上で適切な指導を徹底的に行ってほしいですね。

関連:「いじりをやめさせる手っ取り早い方法は」続きに考えさせられる

みんなの反応

●わかります!私も中学時代ひどいイジメに合いましたが、イジメっ子達はクラス委員やったり普通に楽しそうな子達でした。その場のノリ、納得です

●普通にいじめっ子は成績もよくて先生に受けもよくてスポーツマンだったりすることも多々あるからね。そもそも強者じゃないといじめなんてできない

●いじめっ子は加害行為に快楽を感じるという特徴があります。生まれつきもあるかもしれませんが、少なくとも人を人とも思わない人間が育つ環境が背景にあることはよくありますし、それは他人がすぐにわかるものではありません

●今のいじめられっ子の不登校の状態は、いじめっ子にとって「嫌いなやつが学校に来なくなって、特に厳しい指導もされなくて人をいじめることは正解だった」になっちゃうんだよな

考えさせられる内容に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
人間関係学生
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag