生活と仕事

「神戸でやべえもん見つけちゃった」マップを見ると…えええ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「神戸でやべえもん見つけちゃったぜ…」

そんなコメントとともに、MOCHIKIN😎モチキン (@mochiking_z)さんが投稿した写真を見てみると



八時間労働発祥之地!?Σ(・ω・ノ)ノ

カワサキがもたらした変化

こちらは、労働者から労働条件の改善を求められた川崎造船所が、大正8年(1919)9月に『8時間労働制』の採用を決めたことを記念して建てられた碑とのこと。

今となっては当たり前ですが、当時としては異例の対応だったのでしょう。

現代の労働基準法の基本原則が、神戸から始まっていたとは驚きですね(๑0ω0๑)

関連:京王多摩センターの方位磁石が指しているのは、北ではなく…

みんなの反応

●もし6時間労働が当たり前になっていたら9時出勤して16時定時?最高じゃねぇか!!

●神戸は債務奴隷が多い土地柄だったから、8時間労働を勝ち取ったことが当時は良い事だったんだろうね

●逆にこれが無い世界線はブラックの概念すら存在しない労働無法地帯なのだ

●むしろ救いの地

まさかの光景に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
生活と仕事話題
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag