それは、新谷学 アスパラ社長 (@ShintaniManabu)さんがバングラデシュを訪れた時のことでした
・
・
・
去年のバングラデシュにて〜
現地の友人「はぐれないように車のナンバー憶えといて!」
ぼく「わかりました」 pic.twitter.com/W0SIOgkguH
— 新谷学 アスパラ社長 (@ShintaniManabu) September 6, 2020
わからない…!!(;∀; )
難易度高め
よく見る数字とは、全く違った形です…!!
バングラデシュ住みの中3ハーフです!
言葉は喋れるんですけど書いてることはマジで分からないので、車種と位置で覚えてます笑— ◢ Lie ◤ ×Avicii好き (@Lie1pooh1234) September 7, 2020
新谷さん本人は戸惑ったに違いありませんが…(笑)
こんな「予想外すぎる光景」もまた、異文化交流の醍醐味といえるかもしれませんね( *´艸`)
関連:そうだったの!? 『アフリカで一番聞く日本語』って、実は…!
みんなの反応
●数字も読めないとか生きる難易度跳ね上がるな…
●日本の車のナンバープレートも「四六四九」とか漢数字だったら
●インド行った時、街中はともかく田舎道になると途端に道路標識の数字が読めなくて泣いたの思い出した
●これじゃあナンバー覚えよりデザイン覚えになっちゃうよ
突然の難問に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!